みんなのレビューと感想「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」(ネタバレ非表示)(378ページ目)
- タップ
- スクロール
- 少年漫画週間25位
無料イッキ読み:14話まで 毎日無料:2026/02/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 180話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
絵柄がふたつあるは迷うけどどちらも面白い
面白くてどんどん読んでしまいます。
もう、コミック買った方が安いのでは…も思うくらいです。
オススメなのでみんなに読んで欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリーが面白くて、絵も好きです。
猫猫の性格が可愛いし、カッコよくてドンドン読みたくなります。オススメです!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
マオマオが謎を解いていく様子がワクワクします。じんし様とのやり取りも楽しい。これからどんな事件を解決していくのか期待します。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
後宮人間模様と謎解きとキャラが魅力
中華風な後宮が舞台。猫猫(マオマオ)は薬屋の娘。薬と毒の知識に長けて、毒味も治療も事件の謎解きもできてしまう。じつは人買いに連れ去られて、売り飛ばされて後宮に来ていた。できるだけ目立たずに過ごして、年期が開けるのをまっているのに。その知識や賢さで、宦官の壬氏(じんし)様に見つかって、それからいろいろと後宮の事件の解決を助けることに。
世界観がしっかりしていて、出てくるキャラクターはみんな魅力的。謎解きも面白いし、ちっとも相手にされていない壬氏様と猫猫の恋らしきの行方も楽しめる。
小説を先に読んでいるけれど、中華風の世界観やキャラクターが美しいので、漫画でも全部読みたくなります。小説もいいけど、気楽に楽しく読めるのは漫画の方。おすすめです!by バニラといちご-
7
-
-
5.0
もう一つの作品
この作品のもう一つの方も読んでいるのですが、ストーリーが若干が違うのですね。こちらも楽しんで読めそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでて面白い!
薬の知識って、今じゃ当たり前でしょー、なんて事も、時代さかのぼったら当たり前じゃないんですよね。
色々とお薬の事を勉強させられる作品でもあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
ふと読んでハマりました。原作同じで違う方の書いた同じ内容のマンガも読んで読み比べています。こちらのが絵が少女漫画風。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
かわいい
まおまおがかわいい毒を食べて嬉しそうにしてたり変わった女の子って感じがしてすごい好き
ソバカスを作ってたりして好感しかないby 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく面白いで〜す
薬屋のひとりごとは本でも、コミックでも出ているものは全て読みました。本の方が先に進んでいるのでまず読みますが、どちらもお勧めです。医学で人助けと謎解きというわけですが、彼女の生まれやら、育ち、性格、淡い恋愛となかなか面白い設定で楽しめます。
by 翠月花-
2
-
-
5.0
イッキ読みしてしまいました。
最初の伏線から少しずつ思いもかけない結果に繋がっていって…前半で終わると後半が気になり、次が気になって気になって…
イッキ読み久々にしてしまいました!
猫猫のこれから楽しみです!by 匿名希望-
1
-
