みんなのレビューと感想「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」(ネタバレ非表示)(32ページ目)
- タップ
- スクロール
- 少年漫画週間19位
無料イッキ読み:14話まで 毎日無料:2026/02/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 180話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い
原作がとても面白くて、テレビでも始まったのでそちらも見てます。
画力もさることながら、ストーリーも面白い。by オッソイラティ-
1
-
-
5.0
面白いです
友人に、すごく面白いからオススメと教えてもらって読み始めたのですが、この物語に出会えて良かったです。私は主人公猫猫(マオマオ)の、自分の持てる知識を最大限に活かし、かつ冷静に物事を判断する姿が素敵だと思います。
by m×∞-
1
-
-
5.0
引き込まれる面白さ
アニメになったり、ニュースなったり色んな意味で話題になり作品名は知っていた「薬屋のひとりごと」ですが、原作を元に2つの作品かあることを知ったのはつい最近で、興味が湧きました。そして読んでみたところ、アニメになるのも納得です。絵、ストーリー展開の面白さ、全てにおいて引き込まれてしまいました。個人的にはこちらの「猫猫の後宮謎解き手帳」の方が好きです。
by りんずう-
1
-
-
5.0
マオマオが凄くハンサムな性格で頭も良く、でも可愛らしくもあり、魅力的なヒロインでした。
けっこうドロッとしているシーンでもマオマオがサバサバとさばいていくので、スルスルっと入って来て読みやすいです。by フレデリック ショパン-
1
-
-
5.0
面白い。猫猫は聡明で正義感もあって、人をよく観察できる子だ。ちょくちょくたまなし呼ばわりで笑わせてくれるし。続きが楽しみです。
by ぱっぷ〜ん-
1
-
-
5.0
ヒロインのキャラがよすぎる!頭の回転が早く、観察力、推理力があるので次々と後宮内のトラブルを解決していく。権力をもつ相手に媚びず、俯瞰した立場で相手との距離を見誤らない冷静な部分に、生まれ持った気質と、生い立ちからくるものとを感じる。無自覚?の壬氏様がヒロインへの好意をどう自覚していくのか、ヒロインはどう受け入れていくのかも見どころ。続きが楽しみでしかたない。
by こにこに!-
1
-
-
5.0
漫画は2作ありますが読むならこっちの方が好きです。
原作の言葉から絵の表現へ変わった際の肉付けが素晴らしい!
面白いのでどっちも読んじゃってますけど。
おすすめです!by もにょもにょり-
3
-
-
5.0
テレビと同じ
ケーブルテレビで見たことがあったので、内容は知ってましたが文字で見る方がわかりやすいところもありました。
毎日無料がうれしいです!by ぷぅ19-
1
-
-
5.0
単行本を買いました
マオマオの謎解き、出しゃばらないけど解決者になってしまう所が凄く面白い。
壬氏がマオマオに惹かれるのが良くわかる。花街で生まれ育ったけれど、実の父親が有権者というよくあるパターンだけどそれでも含めて納得出来る。
後宮のドロドロが割とサラッとした感じで描いてあるので読みやすい。by ADはち-
1
-
-
5.0
絵柄
テレビアニメと微妙に絵柄が違うようだが、こっちの方がオリジナルなのだろう。テレビアニメでは時々あれっ?何で?ってシーンがあったが、コミックを読むと「そういうことだったのか」と腑に落ちるシーンもあって読んでよかったと思う。答え合わせ的な感覚で読んでみたい。
by mkkc-
1
-
