【ネタバレあり】薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~のレビューと感想(154ページ目)
- タップ
- スクロール
- 少年漫画週間69位
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 180話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
読みやすい
絵も綺麗で、当時?の時代背景の説明もあり、読みやすいです。
マオマオと、壬氏の関係も気になります。
ミステリーはあまり好きではないのですご、読みやすいので、無料分一気に読みましたby 匿名希望-
1
-
-
4.0
いや~これは~
無料の言葉につられて選んでしまいました。
絵も好みではなかったんですけどねー。
めちゃ、ストーリーが珍しくて先走ってポチってしまいました。
ポチった事に気がついて愕然としてしまいましたけど。
主人公の覚めた感じが、面白くて意外ですよね。
ただ、登場人物の名前が訳わからんくなってフリガナ付って欲しいと思ったのは私だけでしょうか?
でも、作品に関してはとても続きが気になる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読めば読む程ハマる!
主人公のマオマオは…人に媚びず、ストレートな性格。知識と推測好きにはたまらない謎解き
をしていく物語。
薬屋の娘として育てられ、複雑な環境で育ったが
男女の色恋沙汰にも冷静にアドバイスをし、
周りの人からも信頼されて事件を解決していく。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が抜群にキレイ。ストーリーもすごくおもしろいと思います。主人公の頭の良さと性格の良さが大好きです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
同じタイトルで2人の漫画家さん
元宮廷で薬師をしていた薬屋の娘として育てられた猫猫が、ある日人攫いに遭い宮廷で働くことになり、そこでうごめく人の闇、事件に巻き込まれては解決していくストーリー(まとめすぎかな)。ずっと根本の話は進んでいくものの、数話で事件は解決するのでとても読みやすい。男女のキャラも綺麗だし、人が亡くなる事件が多々あるものの、グロくない。
羅漢は何かしらの黒幕だと思っていたのに猫猫の父親だったのー?!と驚き。猫猫の危機に繋がるんじゃないかと不安だったので、今後なにかと助けてくれそうで安心しました。
2人の漫画家さんがそれぞれ同時期に漫画を描いているけれど、どちらも面白いです。其々の漫画家さんの読み取り方の違いが漫画の個性につながっています。どちらも読んだ上で、私はこちらの漫画家さんの方が好みです。どちらも読んだ上で、内容が濃いと思ったし、絵がスッキリ大人っぽく綺麗めなので購入を続けております。by かとちゃんけんたん-
71
-
-
4.0
もうひとつの作品と、2種類あります。個人的にはもうひとつの方が好みでした。理由は絵が好みであること、くらいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
薬屋のひとりごとの絵のタッチが違くて気になって購入しました。
内容は同じですね。
ただ絵が違うだけで見え方も変わるので面白いですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
はまります!
広告で見て気になって購入しました。
とてもおもしろいです。後宮は女同士のどろどろしたイメージでしたが、それほどでも無いです。
主人公がおもしろくてはまりました。by こめんやるは-
0
-
-
4.0
きになる
サスペンスもあり、推理もありでなかなか面白いです。昔はなかなか知識も豊富ではないので、こんな人いたらいいですね。
by ちゃんちゃんちやん-
0
-
-
4.0
面白い
主人公のキャラクターが好きです。もはや常軌を逸したレベルで調剤や実験をする様がとても面白いです。恋愛に無頓着なところも可愛い。
by 匿名希望-
0
-
