みんなのレビューと感想「味噌汁でカンパイ!」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
味噌汁でカンパイ!
心に沁みわたる新しいグルメコミックでした。
やはりグルメコミックというものはいいですね。さすがです。by 松山竜平-
0
-
-
5.0
究極のお味噌汁を追求
幼馴染の中学生のがお味噌汁の基本のキから学んで様々なお味噌汁の味を探求していく、という他にはなかなかないタイプのマンガです
淡い恋心もあったりはしますが、根底にあるのは味噌汁愛!
これを読んだら本格的なお味噌汁を作りたくなります
(でもウチは顆粒だし…)by nigari-
0
-
-
5.0
味噌汁と共に成長するふたり
色々な味噌汁レシピがあって面白い!参考にもなるし、進展は中々しないけどゆっくり変化と成長する二人の関係性もホントにほっこり。
by にくにく。-
0
-
-
5.0
ほのぼの癒し系
料理漫画が好きなので読み始めました。
色んな種類のお味噌汁が出てくるし、作り方も載っていて楽しいし参考になります。
お味噌汁好きにはお薦めの作品です。by nakate-
0
-
-
5.0
かわいい…
少し寂しい所もある話だけど、中学生が必死にイキてるというか、協力、支え合ってるところにキューン!両片想いみたいな雰囲気も好きだし、二見先生の心の声が余計ニヤニヤしちゃう ほっこり、ほのぼの、そんな漫画です
by やままんだ-
0
-
-
5.0
甘酸っぱい
いろいろなお味噌とお味噌汁が登場してとても面白い!
お味噌汁の温かさと、人の温かさがリンクして、とてもほっこりするお話です。
震撼が楽しみです。by chiiz-
0
-
-
5.0
母の愛
しばらく購入していなくて久しぶりに最新話まで購入しました。善くんの幼いころに亡くなった母親の故郷、京都の北の方へ。母の妹に会いに、母親と自分を結びつける記憶のかけらを探しに幼馴染と八重ちゃんと二人で来ました。そこで渡された母からの手紙。もうね、母親の深い愛を感じて泣かずにはいられなかったです。私自身が母親なので病気で子供を残していなくなってしまうことの辛さが、これ以上ないくらい強く強くわかります。ここまでぜひ読んでほしいです。
このお話の題材は「味噌汁」です。母のいない善の母親になる、と幼馴染の八重ちゃんが毎朝善の為に味噌汁を作るところから始まります。味噌汁と一口で言っても本当に地域や家庭によって色々ありますね。ちょっとした知識もつきますし、漫画を真似てお味噌汁をいくつか作りました。日頃作るものとはちょっと違うレシピで美味しかったです。
もう少し続くのでしょうか。先も楽しみにしています。by りゅんにゃんこ-
0
-
-
5.0
やえちゃんお母さんと善のやり取りに本当にほっこりします。思春期の2人でお互い意識しつつも、ちゃんと思いやっていて2人とも優しいなぁって思いました。
そしてやえちゃんは毎朝学校の前に朝ごはん作りに来ててすごい!
2人がこのままいい関係でいてくれたらいいなぁって心から思います。by そとあのはは-
0
-
-
5.0
美味しい
美味しい
美味しい
お味噌汁を飲みたくなりました。
お味噌は偉大だなと、思います。
ありがとうございます。幸せな気持ちになります。by タテイワ-
0
-
-
5.0
ほのぼの
ほのぼのしていて、誰も傷つかないストーリーに癒されました。とっても可愛くて、でも子供っぽいストーリーではなくはまりました。
by かやたらん-
0
-