みんなのレビューと感想「味噌汁でカンパイ!」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
色々あるんだね
一言で言えば、お味噌汁のつくり方の漫画です。
なかなか自分で出汁をとったりしないので、「そうそう、こうやってとるんだったわぁ」と思い出しながら読んでいます。
洋風お味噌汁などは作ったことがないので今度作ってみようと思います。
合わせ味噌も近くに味噌屋があるので、自分流で作ろうかなぁとも。
ためになる漫画ですね。by ゆめふうみ-
0
-
-
4.0
グルメ漫画好き&無料だったので、読んでみました(^^)
主人公の八重が今どきの中学生っぽくないのが◎
子供の頃の善との約束を、お味噌汁(朝ごはん&たまに弁当)を作るとゆう形で実行する姿に気持ちがほんわかします(о´∀`о)
レシピも分かりやすく、色々豆知識もあるので読んでいて楽しいです!
絵も読みやすいのでおススメ度は高めです!by mteksk-
0
-
-
4.0
あったかーい♪
いいですね、八重ママ!かわいい!
無料分読ませていただきましたが、何気ない会話にほっこりしますし、料理の豆知識が出てくる所も良いです。
個人的に鈍感な八重ちゃんが恋に目覚める所がはやく見たいなと。今の関係が親子でなく疑似夫婦だと気づいてほしい。がんばれ善!展開がだらだらしそうな予感がするので待てない性分の私は☆-1です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
結構好きかも。
幼馴染の可愛い女の子が毎日味噌汁を作りに来てくれるだけの話なんだけど、どこかホッとする様な話で結構好きです。
恋模様も気になりますがまだそういう雰囲気になるには遠そうですね。
味噌汁飲みたいな〜って気持ちになったので今夜作ります。笑by れーにー-
0
-
-
4.0
母親を早くに亡くした幼なじみの為に毎朝お味噌を作ってあげるって設定が斬新で面白いです。出汁の取り方や具材の処理方法なども詳しく書いてあるから為にもなります。気になるのが毎日善を起こしてあげてるみたいだけど合鍵って持ってるのかしら?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お味噌汁かんぱいというタイトル通り、お味噌汁のレシピがさらっと勉強になる漫画です。
絵も綺麗ですし、何よりもお味噌汁が美味しそうで、すぐに真似して作ってみたくなりました!
朝ごはんを大切にっていうメッセージがストレートに伝わる作品で、ほっこりして好きです。-
0
-
-
4.0
奥が深い
たかが味噌汁、今まで顆粒の出しで味噌汁作ってたけど、ちゃんと出汁をとって作りたいと思ってしまう、幼なじみのために一生懸命頑張る主人公がとても可愛いお話、でほっ懲りします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいい
そのまんまお味噌汁の漫画でした(笑)
主人公達がかわいい!
中学生なのがいいのかな?淡い恋心も
プラスされて微笑ましい。
お味噌汁はへ〜って驚きの具もあり、実践したいですね。毎日作ってるとマンネリ化しちゃうので、勉強になります(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グルメ系
お味噌汁にしぼったグルメ系のお話。
個人的に好きです。主人公たちがかわいい。そして、朝ごはんは大切にしたいもの。ためになることも、わかりやすく描かれていてグッドです。
ほのかな恋心がどうなってゆくかも気になります。
絵も綺麗だし、なんだかほっこりします。
まだ途中ですが、素敵なお味噌汁で2人が幸せになりますように。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公2人の中学生が可愛すぎる(^∇^)
味噌汁に焦点を絞って、美味しさを追求、研究していく様子がけなげで素直で可愛い。
絵もなんかホワッとしていて可愛さが増します!!うちの娘達もこーなってほしいって思いました。by 匿名希望-
0
-