みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(70ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
心温まります
家事が苦手な私ですが、この漫画を読んでとても勉強になります。
毎日の献立のヒントにもなって助かります。
くじけそうになってもキヨちゃんのように前向きに…思いやりをもって…と思い頑張れます。
この漫画には人生に大切なたくさんのことが書いてあるように思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんや
ほっこりする漫画です。
読んでてハラハラもドキドキもないけど、ついつい読み進めてしまうような、そんな漫画ですね。by γ-
0
-
-
4.0
グルメ漫画という風でもなく…
でも主人公を通して京都の舞子さんたちの暮らしぶりがわかります。
なんだかキッチンに立ちたくなりますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まいこさんの日常を
コロナの影響でいつもだったら読まないようなタイトルのマンガを読んでみましたが主人公を介してまいこさんの日常から色々なストーリーがあって故郷を思いだしながら幼なじみとのやりとりもほのぼのしていてたまにはこういうのも良いかなと読んでます
by Ke05-
0
-
-
4.0
おもしろそう
舞妓さんの華やかな世界から、
現実の日常が見られて新鮮でした。
ほのぼの感がありました。
雅な世界だけではなく
おもしろいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのします
主人公とすーちゃんとの友情がとても素敵です。憧れの京都の舞妓生活を垣間見えるお話も好きです。
無料分を読んでいますが、それが終わったら続きを購入するかは怪しいです、、、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
若い舞子さんになりたかった子が、ひょんなことからまかないつくり。
自分が得意なかと、できるっていいよね。いったいどこでならったのかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キヨちゃんがとにかく可愛くて素敵。幼なじみのスーちゃんを心から応援している姿が美しい。あんなに手際良く家事ができるスーパー16歳!に日本の文化は支えられているんだな!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
舞妓さんちのまかないさん
花町の舞台裏やいろいろの仕来たりがわかって面白いです。愛情のある物語の展開でほっこりした気持ちになります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いろんな料理が出てくるのでお腹が空いてきます。
舞妓さんの普段の生活が細かく出てきます。
枕の話はとても気の毒でした。
登場人物はみんな可愛くて愛着が湧いてきますよ。by 匿名希望-
0
-