【ネタバレあり】舞妓さんちのまかないさんのレビューと感想(59ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ほんわか
最初は舞妓さんのお話かな?と思って読みはじまましたが、 舞妓さんの賄いのお話しでした。ホンワカ心温まるストーリーです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
舞妓さんになるのを辞めて(挫折して?)賄いさんになったという出だしに少し驚きました。
カレー禁止の理由は本当かな?と思いましたが、まあ、男性ってカレー好きな人多いのは間違いないですよね。
なかなか面白いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
別の世界
今時は舞妓さんに憧れて
やってくるのですね!
特別な世界。
舞妓さんや芸妓さんにはなれないけど
主人公のようにご飯作るならできるかも。
カレーは作ってはいけないなんて…
驚きました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
舞妓さん視点ではなく、舞妓さんの日常生活を垣間見ることができるほっこりとした漫画でした。主人公のキヨちゃんは、舞妓さんの素質はなかったけれど、縁の下で支える立場で同郷の親友を妬むことなく自分のことのように喜ぶ姿が印象的です。舞妓さんの髪って大変だなと思ったけれど、寝るときもあの姿なんですね。本当に大変…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い舞妓さん
同じ東北出身の私は感情移入しやすく、読みやすかった。
中学卒業したてぐらいの若い子が頑張っているのはすごく応援したくなる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかくほっこり
無料分を全部読みました。
なんてことはない日常生活なのですが、舞妓さんたちの裏舞台を見れて楽しいです。
とにかく主人公の子が穏やかで優しく、ポジティブなので実際にこの主人公に会って接しているかのような、ホッコリした気持ちになれる漫画です。by まきちゃんちゃん-
0
-
-
5.0
ほっこり読めます
主人公のキヨさん、ほっこり頑張っている姿が好きです。
京都の芸舞子さん達の生活を、垣間見れるのも楽しいですが、キヨさんと幼なじみの舞子さんとの関係も、ほっこり大好きです。
料理ネタのお話ですが、それ以外の内容も充実しています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
真っ直ぐ
キヨちゃん、可愛いです。ぽワ~として、優しいし、真っ直ぐ。舞妓はんになれなかったのは、残念ですが……人には向き不向きがあると思うので。一番近くで舞妓はんを見てサポートできる仕事も素敵だなって思います。
by キムチごはん-
0
-
-
4.0
修学旅行で出会った舞妓さんをきっかけに舞妓さんになることを決めたキヨちゃんとすーちゃん。片方は向いていないと田舎に帰りと女将さんに言われてしまう。キヨちゃんはあっさり受け入れていたけれど、厳しい世界なんだなと思いました。その後ひょんなきっかけで置屋のまかないさんになることになったキヨちゃん。すごく生き生きして頼もしいです。こんな子が周りにいたらなと心がほっこりします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっとする感じ
最近はやりの裏方さんの料理漫画です。
でも最初から賄いさんを目指したわけではありません。結果、特に凝ったものや料理に命をかけるという感じではないのですが、賄いさんの子を応援したくなります。
食事の何気ないけど大切な力を教えてくれる漫画です。by 匿名希望-
0
-