【ネタバレあり】舞妓さんちのまかないさんのレビューと感想(39ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
キヨちゃんのファン
舞妓さんとして京都へきたけど舞妓さんに向かなくて、舞妓さんのご飯作りとして京都に残ることになったキヨちゃん
こんなに若いのにいろんな料理をしかも大人数分手早く作れちゃう、舞妓さんや芸子さんの気持ちを考えながら、心温まるご飯を作るキヨちゃんのファンですby 水瓶-
0
-
-
3.0
面白いです。
舞妓さんの日常を知ることが出来て嬉しい。
まだ途中ですが、引き続き購読させていただきます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はんなり。
コミックでも読んでますが、電子版になっているのでこちらでも読んでます。
京都、しかも舞妓さんという未知の世界と爽やかな青春ストーリー。でも、ちょっぴりほろ苦い。。。
そして、とっても美味しそうな料理!
殺伐と心がしているときに安心するために必要な漫画。大好きな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初は
グルメ漫画かとおもったけど
2人の女の子の気持ちや行動が
書かれててほのぼのした作品でした。
ですが舞妓さんの環境の厳しさや
大変さも伝わる内容もあり
続きがきならなりますね!by かなはな(・ω・)ノ-
0
-
-
4.0
キヨちゃんの料理が食べたい
特別な日に食べるごちそうも美味しいけれど、毎日食べるならキヨちゃんが作ってくれるまかないがいい
(作品の中でも舞妓さん達が買ってきたものばかりでまいってしまうシーンがありましたね)
かわいいキヨちゃんが朝の寒い台所に立つ時の凛とした雰囲気が好きです(寒さ対策をしながら)
自分の母や祖母が早起きして台所に立つ姿を思い出します。
女性が台所に立つ風景も時代と共に変わりますが、この作品を読んで昔ながらの台所仕事の良さをかんじたいと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
舞妓になれなかった16才の女の子が主人公という奇抜な設定ですが、ストーリーは
たんたんと進む日常を描いています
とてもほっこりする話ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きなマンガ
舞妓さんになるために田舎から友達と出てきたのにキヨちゃんは舞妓さんに向いてなくて裏方として他の舞妓さん達に料理をつくります。キヨちゃんが作る料理は舞妓さん達の事を考え愛情のこもった料理で見ていてほっこりします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おいしそう!!
舞妓さんのまかない料理を作るのですが、いつも美味しそう!!そして、成長していく舞妓さんを見るのが楽しみな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お腹がすきます。
舞妓さんの日常ってこんな感じなんだって思いました。
舞妓さん達の日常がほっこりしていてなんだかかわいいです。
何より毎回でてくる料理が美味しそうでお腹が空いてきます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美味しそう
舞妓さんになり損ねたほわわんなキャラの女の子が主人公です。毎回、家庭でもできそうな懐かしいお食事が出て来てお腹が減ります
by 匿名希望-
0
-