みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(297ページ目)

舞妓さんちのまかないさん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,982件
評価5 49% 1,450
評価4 36% 1,079
評価3 13% 381
評価2 2% 59
評価1 0% 13

気になるワードのレビューを読む

2,961 - 2,970件目/全2,982件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おいしそう

    舞妓さんって、髪何日もとれないんですね。あと、寮みたいな家もあるなんて、知らなかった。
    料理もですが、舞妓さんのことも知れて嬉しいです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    裏方として活躍して、まだ年も若くてほんわかしてかいるきよちゃんを応援したくなります!料理も美味しそうだし、キャラも好き!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    京都の舞妓さんの裏方というのが斬新

    今の花街を題材にしているから、モーレツな競争社会を裏方目線で...と題名から想像してたけど。
    読んでみたら、なんともホッコリした感じ。
    気持ちが和む内容やと思いました。
    所々で料理の内容が出てくるけど、一般の家庭料理というところもいいなあ。舞妓さんに特別感を抱いていたけど、親近感湧いた。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    修学旅行で

    京都に行ったときのことを思い出しました。まいこさん(漢字に変換できませんでした(>_<))の堂々として、且つしなやかな振る舞い、こういう生活だとから来るんだと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ほんわかしていいお話なんですが、なかなか主人公の女の子の心情が見えなくて。
    いわゆる最近のグルメ漫画なのかなあと思いますが、舞妓さんになれなかった女の子の心の内が読めるといいと思います。もう少し読めばそういうのも出てくるのでしょうか?

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    キヨちゃんの作るごはんが心に染みます。16歳でこんなに作れたらすごいと単純に関心しました。料理ばっかりの漫画じゃなくてほっこり癒されます!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    舞妓さんにはなれなかったものの、料理の才能があったがゆえに、舞妓さんの縁の下の力持ちになった女の子のお話。じんときます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    食いしん坊な私が好きな食べ物の漫画です。絵はそれほど可愛くないですが、内容重視で購入しました。
    無料分がある時に購入して読んでみて気にいれば課金しても良いと思う話しでした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    導入部分で舞妓の華やかさが丁寧に描かれていたかと思うと…一転して日常の少女たちの素顔。ギャップにぐっと引き込まれました!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ほんわかしたキヨちゃんと、キヨちゃんが作る美味しそうなご飯に癒やされます。
    舞妓さんになるため、一緒に田舎から出てきたスーちゃんを心から応援してる所も素敵です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー