みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(281ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
地味だけど面白そうだね。
なかなか料理がでてこないから不安になるけどね。
軽めの作品だから気軽にみようby 匿名希望-
0
-
-
5.0
華やかな花街の舞台裏。
おっとりとしているけど働き者で優しいキヨちゃん、読んでいて本当にいい子だなぁと癒されます。
舞妓さんになる夢とは違うかたちだけど、確かにキヨちゃんはこの世界の大切な一員です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
舞妓さんになれなくても!
舞妓さんの才能はなかったかもしれないけど、お料理の才能はあった!ピンチをすくった主人公は、素敵。とっても楽しそうに日々の食事の支度をし、舞妓さんたちを癒す存在!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
舞妓さんの賄いでも普通のご飯
華やかな世界の人でも食べてる物は私と変わらないんだなぁ、と思いました。
普通のご飯のありがたさに気付かせてくれる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんて!!
可愛い賄いサン♪若干16才で、個性の強い!?舞妓サン達の心を掴む手料理を振る舞う姿に感動しちゃいます(笑)楽しみにしてたプリンを食べられ意気消沈してる子に、内緒でパン・プディングを作ってあげるなんて…さりげない気遣いが心憎い♪ご飯作り頑張って~(*´∀`)
by ベビーブレス-
3
-
-
3.0
舞妓さんのまかないを作る主人公十六歳の物語。
置屋さんという非日常の世界、でも彼女が作るのは特別なものじゃなく、家庭的で普通、ほっこりする、そんな物語でした。by 8888猫-
0
-
-
4.0
可愛い!そして応援したくなる作品。
主人公のほんわかした雰囲気と料理がマッチしてる感じ。
余裕あったら続き読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
皆が優しくて、ほっこりするお話でした。きっと作ったご飯も心温まる料理なんだろうな、と。自炊が面倒でしたが、そう思ってくれる人が我が家にもいるのかなーと思うと頑張ろうと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おススメです
舞妓さんの屋形でまかないさんとして働く16歳のキヨちゃんのお話です。
ほっこりとした日常と、舞妓さん達の努力の日々との両方が見られます。
とてもおススメの作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
予想と違ったけれど
レシピが出てくる漫画かな、と思って無料分を読み進めていったのですが、そういう視点で見ると、もともとお料理をする方が、あっ ◯◯食べたくなったなぁ 今度これ真似てみよう的にヒント(と言うのかアイディアと言うのか)を得る程度の内容です。決して、“これを読んでメニューを再現出来るレベル”のレシピが出てくるわけではありません。
他の方も仰っているように、主人公の優しさと友情が沁みる物語です。
小さく切ったカツサンド、すーちゃん同様、私も
あっ…。てなりました。
いいね、キヨちゃん。あなたのような優しさを持っていたいですね。by no name-
73
-