みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

舞妓さんちのまかないさん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,982件
評価5 49% 1,450
評価4 36% 1,079
評価3 13% 381
評価2 2% 59
評価1 0% 13

気になるワードのレビューを読む

251 - 260件目/全2,982件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    自分も頑張ろう!と思えるひたむきな漫画

    舞妓さんのまかないづくりという淡々と目の前の仕事に励むキヨさんが、実直でコツコツ楽しみながらも工夫してこなしていて。
    親友のすーちゃん(百はな)もこれまた舞妓さんのお稽古を、自分に厳しく影で努力を重ねていて。

    2人は違う道を歩んでいるけれど、自分の人生に手を抜かない感じがとても似た者同士で、まさに同志。こんな幼馴染がいたらどんなに素敵だろうか。
    青森という厳しい寒さの中暮らしてきたから、厳しい環境でも弱音を吐かずに淡々と努力できるのだろうか。
    美味しそうなごはんを美味しそうに食べる日々の姿と。表舞台に立つ人の頑張りとそれを支える人の頑張り。
    とても心温まるし、背筋がのびるし、どこか懐かしくて癒される、沢山の魅力が詰まった漫画です。

    by nazo
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    舞妓さん

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメの放送を見て好きになって、無料分だけ読みました。ゆったりとした雰囲気で、可愛い漫画で好きです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    癒されます。

    描かれている料理がどれも美味しそう。素敵な日常が綴られていて、読んでいて癒されました。絵柄もかわいく、素敵な作品だと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    好きです

    ネタバレ レビューを表示する

    賄いさんとして、ほのぼのとしているだけでもなくて
    支度に忙しい舞妓さんのために、気配り、気働き、食事のメニューを考えたり、おやつを作ったり、ときには話を聞いたり、
    まさに、舞妓さんの心の休憩場!

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すっごいおすすめです!
    漫画もアニメも両方ともみてほしい!
    料理をみるとすっごくたべたくなってきます!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ほっこり

    とにかく ほっこりして 誰かの為に何か 作ってあげたくなる優しさが溢れているお話です でもかげの力って 有るのよね〜

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ほんわか

    お料理のこと考えながら、
    ほんわかしたやりとりに癒されます。

    舞妓さんのお話も新鮮で
    キャラクターが可愛くて、最高です!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    出てくる人物が皆穏やかで優しく、温かい気持ちになれる漫画でした。ただ私としては何となく単調で飽きたので、無料部分だけでリタイアします。

    by MM7
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    待ちきれない❗

    京都の舞妓屋形を舞台に百はな(すーちゃん)とキヨさん、取り巻く屋形の舞妓さんやお母さんたちの人情関係(人間関係より染みる❗)、そして二人の幼馴染みの健太と故郷青森(十和田)、健太の務め先での日常が穏やかに、心情細やかに描かれています。一人ひとりが主人公で、相手を思いやり、優しくて努力家で、時には涙がでてきます。
    心に染みて読後はほっこりします。ゆっくり時間が流れ、京都の町や舞妓さんのことがよくわかる漫画です
    。追加されて嬉しかったのに気づいたらあっという間に読み終えてしまいました❗あー、続きが待ち遠しい‼️(ネタバレは書きません)。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ほのぼの楽しい

    ネタバレ レビューを表示する

    舞妓さんの生活がわかって楽しいです。そして、キヨちゃんの作るご飯やおやつが美味しそうで、羨ましい限りです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー