みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(222ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
美味しそう
手軽に作れる料理が美味しそうです。また、京都の芸妓さんの生活など、普段中々知り得ることが出来ないのでこんな生活しているんだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんわかした絵とほっこりした内容に癒されます。
やっぱり料理はみんなを癒してくれるんだなぁ。
無料分がおわったらどうしようか考え中です。by ORION13-
0
-
-
5.0
普段知ることのできない花街の様子や生活を垣間見ることのできる作品です。
京都大好きな私には、次回行ったときには絶対に行きたい場所になりました!!by ageha.h-
0
-
-
5.0
優しい
主人公のキヨちゃんが作るご飯が優しくて美味しそうです。舞妓さんたちも良い子ばかりで、ほっこりと優しい気持ちになります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
頑張れ、と思う
16歳のキヨちゃん。でも料理がいろいろ出来てすごいな。朝昼夜と用意するのは、しかも複数人分は大変そう。それにしてもキヨちゃんの料理は特別なものというわけではないけど、そこがいいのかな。ほっとして癒されます。美味しそう。私も食べたいなと思いました。一生懸命なキヨちゃん。頑張れ、と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもほのぼのしたお話です。
これを読んで芸舞妓さんたちの生活を知り、
京文化への関心もわきました。
時間に追われ疲れきったみんなが
キヨちゃんの美味しいお料理に助けられるところや
しっかりしている置屋のおかあさんも、キヨちゃんのペースに少しのまれているようなお話にほっこりしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだかホッコリします。
キヨちゃんの変わらない感じが、いいですね。読んでいると気持ちが和みます。置屋という環境でも、キヨちゃんの人柄がそのままで成長してほしいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり
今まで知らなかった舞妓さんの世界の事も知れて、登場人物達のキャラもそれぞれ良く特に主人公のキヨちゃんに癒されます。気持ちが疲れた時に読みたい漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心がふわりと優しくなるようなそんなお話。
出てくる女の子たちがかわいい。
無料分しか読んでないけど、また読みにきたくなる感じ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
舞妓さんの舞台裏
舞妓さんの華やかな世界。でも、屋形ではみんな普通の女の子。そして、まかないご飯を作るキヨちゃんもちょっぴり変わってるけど普通の女の子。
はんなり、ほっこりするお話で舞妓さんの舞台裏をちょこっと覗き込んでいる気分。
丁寧に景色が描かれていて、取材きちんとされてるんだろうなということが伺えます。by なべえもん-
0
-