みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(218ページ目)

舞妓さんちのまかないさん
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
306話まで配信中(54~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,852件
評価5 48% 1,376
評価4 37% 1,042
評価3 13% 366
評価2 2% 55
評価1 0% 13
2,171 - 2,180件目/全2,246件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    キヨちゃん可愛い

    レトロな雰囲気がありつつ可愛らしい絵柄で読み易いです。舞妓さんの描写なんかは細部まで綺麗に描かれているけど、主人公のまかないのキヨちゃんはさっぱりした絵柄で描かれていて、場面ごとの使い分けが上手だなと思います。
    舞妓さんの夢破れて、それでも皆んなの喜ぶ顔にやり甲斐を感じながらまかないさんをしているキヨちゃんがとても素敵で和みます。親友のすーちゃんも美人で性格も素直でまっすぐ、2人とも応援したくなりました。
    なんとなく一巻の表紙のキヨちゃんはタッチの南ちゃんを思い出しました。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    ほっこりする

    日常のご飯が彩られている気持ちになります。ほっこりする漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    可愛らしい裏方さん

    祇園のお茶屋さんの裏方で、舞鼓さんたちの胃袋を預かるキヨさんは、まだ16歳の女の子。もとは自分も舞鼓さんになりたくて京都に来たはずが、今ではお茶屋の厨房を預かるまかないさん。そんなキヨさんの、ほっこり温まる裏方ライフ!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    あらすじを読んで、半信半疑で読み進めていったら、どハマりしました。お腹も空いてきます(笑)
    読み返しちゃいます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    舞妓さんって実際に見たことなくて、あんな若い子が共同生活して修行していることも知らなかったので、舞妓さんの暮らしが知れて面白かった。
    まだ読み途中ですが、私だったら、自分がなれなかった憧れの舞妓さんのすぐ側で働くことに抵抗があると思う。まかないとして頑張る主人公の性格がとても素直で可愛い。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なかなかない

    普段なかなか着目しない舞妓さんの裏方さん。その中でもお台所というあまり見たことのない世界を見れて面白いです。舞妓の世界特有のルールを知れて興味深いし、キヨちゃんののほほんとしたキャラクター、ごはんの準備など読んでいて癒されます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    読むたびなぜかほっこりする漫画です。舞妓さんの食事風景ってあんまり想像つかないけど、ほのぼのした雰囲気で面白そう。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    よくある昔風の舞妓さん話と違って、今のリアルな花街の物語として読めそうなお話ですね。舞妓さんのストーリーじゃない所が新鮮!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    やさしく、あたたかく、たらふくに

    舞妓さんたちの日々の食事を作る、キヨさん。
    10代半ばの彼女たちは、日々芸を磨き、働いている。それをうらから支えるキヨさん。舞妓さんの気持ちや自分の気持ち、また季節を感じて、その時その時美味しい物を作るキヨさんがすごい。
    作る料理もご飯ものばかりじゃなくて、おせんべとか意外なものも作るから面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ほっこり

    絵も内容もほっこりする!
    料理がおいしそうにみえるし、
    舞妓さんの日常がみられて、それもお得な気持ちになる

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー