みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(205ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
あたたかい
よくあるレシピ漫画かなと思って読み始めましたが、いい意味で裏切られました。
この話は青森から京都に舞妓さんになるために上京してきた2人の女の子のお話です。
対照的な2人の成長と友情が置屋の生活を通して描かれていて
日頃知ることが少ない花街文化にも触れられるのが嬉しいです。by nicksan-
0
-
-
3.0
料理レシピが出てくるかなとおもって、読んでいたけど、そうではなくて。でも料理を見ると、これ食べたいなーと思わせてくれる。主人公の成長を描く漫画なのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだまだ子供なのにキヨちゃんの気遣いに感動する。
スーちゃんのことを誰よりも分かってるお友達。スーちゃんはきっと素敵な舞妓さんになるだろうなー!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
丁寧に生きる
素朴だけれど、毎日を丁寧に生きている人達の誠実さが、読んでいてとても心地よく、ほっとした安心感を与えてくれる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい
まず、今までほとんど描かれなかった舞妓さんの世界の、しかもまかないさんっていう世界から見た話。少女たちの成長が儚い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり
元々、舞子さんとして京都にきたキヨちゃんが、台所担当として奮起している、ちょっと素朴な感じの漫画でした。
親友のすーちゃんも可愛くて好き( *´︶`*)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもほんわかした感じで癒やされます。一話完結でとても読みやすく、舞妓さんの生活も知ることができて勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽しみです
芸妓の世界はテレビで見るくらいなので屋台の中のことなどが食事をとおして知れるのはとても楽しいです。
キヨちゃんの賄い飯が毎回楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの
いつもほのぼのキヨちゃんかわいいです。嫉妬など人間の嫌なところがないようなキヨちゃんを見ているとほっとします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい。
キヨさんが可愛らしいのと、時々回想で出てくる田舎の風景に癒されます。舞妓さんがテーマだとドロドロしたお話も多いのに、いつもどこまでもほっこり。疲れているとき何度も読み返したくなるかんじです。
by 匿名希望-
0
-
