みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

舞妓さんちのまかないさん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,982件
評価5 49% 1,450
評価4 36% 1,079
評価3 13% 381
評価2 2% 59
評価1 0% 13
11 - 20件目/全381件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    これって少年漫画?

    ネタバレ レビューを表示する

    京都の舞妓の修行の少女とまかない担当の少女のお話なんだけど、やっぱり花街とか芸妓、舞妓の世界って大人の世界だと思う。姉さん芸妓のマンションの留守番中に沢山の男性が芸妓を訪ねて来る事の意味は?合鍵ある事の意味などなどちょっと、む?となってしまった。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ほのぼのまったりと読めます

    53話まで読みました

    京都の舞妓さんや花街の舞台裏を垣間見られるお話で興味深く読みました
    嫌な人は出てこないし楽しく読んでは来ましたが、星はたくさんつけられません
    舞妓さんになるという夢があっという間に破れて
    その後、流されるままご飯づくりをしている主人公の人生選択と
    その流れを作り流れに乗せてしまっている周囲の大人たちに
    疑問を感じてしまいます
    中学を出たばかりの子ども、未成年なのに…
    ひとつの夢が破れたなら次の夢を探せる年齢でしょうに…

    あと絵柄は嫌いではないのですが、人物の顔に鼻がほぼないのが
    時にとても気になります
    鼻があっても点がひとつだけ、とか…

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絵がかわいい

    絵もお話の間もとても癒される感じで好きです。これからどういう展開になるのか、楽しみに一話一話読み進めようと思います

    by koni1
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    舞妓さんの闇

    可愛いタッチでほのぼのした雰囲気で描いてるけど、まだ子供って呼んでもいいくらいの10代の女の子が50代ぐらいであろうオジサンを「旦那様」って呼んだり、1人の女性宅にアポなしで複数の男性がやって来たり、今の時代の感覚だとゾッとするような描写があちこちに散らばってて不安になる…

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ★★★

    こういうご飯物のお話読んでると、食べたくなるーーー料理上手素敵。
    特別な時間は起きないけど、癒されるね。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    京都はすごく好きなので、舞妓さんの日常が描かれていてとても興味深い。しかも、主人公が作る賄いが本当に美味しそう!恋愛漫画も良いけど、この手のお話も大好き!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ほっこり

    ネタバレ レビューを表示する

    舞妓さんを目指してすーちゃんと共に京都にきたキヨちゃん。師匠に向いてないと言われ舞妓さんになる夢は儚く消えてしまったけど、、
    賄い担当になったキヨちゃん。
    キヨちゃんの作るご飯が食べたくなる。
    読んでいて心があったまる素敵な話です。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    舞妓さんの日常を読みやすくわかりやすく書いていてとても面白いです。
    ただ、キヨちゃんが何を考えてるかわからなくてちょっと怖い。舞妓さんの修行中も真剣味が無かったし、まかないさんになってからも親友への嫉妬とかも全く無い。器が大きいって描写なのかもしれませんが、なんかキヨちゃんだけがしっくりこなかったです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    異文化を体験させてくれます!

    同じ日本の中なのに、言葉も習慣も全く違う世界。普段着の花街の様子が見られる貴重なストーリーだと思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    のほほんとしています

    きよちゃんが作る舞妓さん向けの賄いはどれも美味しそうですね。続きがどうなるのか楽しみで是非読んでみたいと思います

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー