みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
高校生くらいの女の子達が、一つ屋根の下お稽古にお仕事に頑張る姿が可愛いらしい。それをただひたすらに下支えするキヨちゃんがまた可愛い。
by ニックネーム-
0
-
-
4.0
ほんわか
京言葉と相まってほんわかとした雰囲気がすきです。
が、キヨちゃんに長ズボン履かせてあげて。腿丸出しは寒いだろーby きな粉大福-
0
-
-
5.0
大好きなお話
ドラマでハマりました。
料理が出てくるのがなによりも楽しい。
舞妓さんの中での話も興味深い。
絶対に損はしない作品です。by 北の嵐-
0
-
-
5.0
ほっこり
舞妓さんの生活や、10代のキヨちゃんの素直で料理上手な日々が淡々と描かれていて、ほっこりしています。京都の四季も愉しみ。
by シュガリン-
0
-
-
4.0
話がほんわかしていて面白いと思う。
ただ、冬なのに主人公の足が寒そうで気になる。
最終学歴が中学なのも気になる。by ゑぃ-
0
-
-
4.0
ほっこり舞子さんの日常
なんとなく、こんなにのんびりとした舞子さんの日常があるのか?と疑ってしまいますが、そうあって欲しいと願ってやまない感想です。
by やだしき-
0
-
-
5.0
楽しんでます
ほのぼのとした日常が描かれているので、脱力しながら読めるよ。マッタリした気分でホンワカしながら楽しみにしてます。
by ミスターチーフス-
0
-
-
5.0
ほーー
京都の舞妓さんて今までずっと謎の存在でした、外国人に追いかけられて可哀想とか思ってました。賄いを作ってくれる人にスポットが当たっているし、舞妓さんについて学べるのでとても良い漫画で面白いです。
by kekkep-
0
-
-
5.0
どちらも素敵な
16歳の舞妓ちゃんと16歳のまかないさん。二人は親友なのに、お互いに個性があってお互いにお互いのことが大好きで、励まし合っている。こんな素敵な女子の友情見たことない。本当に可愛い物語。
by こはるねえさん-
0
-
-
3.0
見ることのない人達の日常がおだやかに描かれていてるお話。何かが起きるわけじゃないけど、こーゆーものはすき。
by あああああさはさなかは-
0
-