みんなのレビューと感想「無能なナナ」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
続きが気になる!
見やすい絵で、話もわかりやすいと思って読み始めたら、すっごいミステリー要素で続きがめっちゃ気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ナナナなー
ジョイマンじゃないよ?面白い作品だよぜひみんなにも一度読んで欲しいですきっと気にいると思いますのでぜひ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだまだ
少ししか分かりませんが、超能力者ばかりいる学園に能力のない主人公という設定は、○のヒーローアカデミアみたいな、なぜか殺○んせーを思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ミステリーとサスペンスを兼ね備えた作品で設定にやや甘い所は見受けられますが、キャラクター1人1人に魅力があり面白い作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
始まりや絵の感じがやわらかく軽いストーリーなのかと思いきや、結構ハードな内容に。
はたして、どんな人類の敵抹殺になっていくのか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初はただのコメディ漫画だと思ってたけど、全然ちがくてシリアスなとことか面白いとことかあって読みごたえがあります!
学校の生徒がみんな超能力を持ってる話です!私は中でもキョウヤくんが1番好きです!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読むほどハマる
人類の敵とよばれる存在と戦う者を育成するため、
特殊な能力者をもつ子供たちが集められた高校にかよう柊ナナ。
実は人類の敵とは能力者たちのこと。
ナナは人類の敵を抹殺・するため送り込まれた無能力者でした。
正直、最初は珍しい設定だけのマンガなんじゃないの?
と斜に構えながら読んでいましたが、毎回ハラハラする駆け引きとナナの心境の変化にどんどんハマってしまいました。
対能力者に無能力のナナが挑み、キョウヤが推理するの流れはお約束ですがおもしろいです。
ミチルちゃんと友達になってからはナナが年相応の女の子になったようで嬉しかった。
ミチルちゃんが導いてくれた真実と命がけでナナを救う姿に、ホロっときました。
退場がほんとに悲しい…!!
主人公が正義ではなく、あの指令内容が嘘ならむしろ悪なのですが
それでもナナを応援したくなります。
新キャラも増えたし、今後も読みたい。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
これから…
更新がとても楽しみなマンガです。いろいろな能力者が出て来て、また、その人たちには能力を使うための代償があるという設定は、ありがちですが、なるほど、と思ってしまいます。これからの展開も期待しています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなかに面白い
能力者たちがどんどん出てきます。
主人公の心変わりが面白かったです。
ただトリックっぽいのはもうちょっと凝ってるといいなとは思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はじめの緩さはなんだったんでしょうか。超能力者に挑む普通のナナが、いかに知恵を絞って戦うかが魅力です。
by 匿名希望-
0
-