【ネタバレあり】正しい恋愛のススメのレビューと感想(8ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
これは面白かったですね、普通の高校生があり得ないことになりますが、お母さんに恋したり、でも最後は良かったんじゃないかなと思ってます。
by あねあねさん-
0
-
-
5.0
ドロドロだけど、綺麗で切ない。
後半の2人で行く旅行のシーンとかもう切なくて切なくて涙が止まらなくなりました。
とにかくこんな出張ホストいたら1日でいいから買いたい!by 匿名希望-
0
-
-
1.0
キモい
ちょっとムリのある設定、39歳と17歳って・・・おばさんの夢なんだろうけどキモいよね・・・私だけ??
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさかの親子丼ぶり。同級生の彼女よりその母親に惹かれてしまう主人公。
そして最後はあっさりとお互いに気持ちが冷めてしまう(というか本気でなかったことに気づいちゃう)という展開がなんとも恋愛の難しさを考えさせられて、一条ゆかりワールド全開で面白かったです。by ゆっきーらっきー-
0
-
-
4.0
懐かしくて
懐かしくて買いました、ドラマ化もされたと思うんですけど、やっぱり私は原作の方が内容が濃くて好きでしたもう一回読み直したいと思います
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まず、設定にビックリ。
彼女の母親にまじの恋愛に発展するとは。しかも、始まりはウリ的なものだし。でも、面白い!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これ大好き♡
玲子さんと美穂ちゃんが親子って発覚した時、すごく納得いきました(笑)
親子のそれぞれの魅力が出てて良かったけど、最後美穂ちゃんが可哀想だなby 匿名希望-
0
-
-
5.0
いくつになっても
学生の頃に、ペーパーで読みました。
高校生なのに、レンタル彼氏のバイトやってるという設定が、大人っぽくて大好きでした。内容も濃いので一気に読んだのを覚えています。by のだこさん-
1
-
-
3.0
イケメン揃い
面白いです。一条先生の画力と表現力だからこそ、かも。護国寺くんが超かっこいいです。そこの社長も好き♪娘より内縁の夫を選ぶ人間て結構いるし、あり得ない話でもないなーと、最近思います。
by ぱぴっぷぽ-
0
-
-
4.0
護国寺
護国寺くんが本当にすき。
優等生からのギャップがすごく良い。
そして、一途に思ってるところも、素晴らしい。by 匿名希望-
0
-