みんなのレビューと感想「正しい恋愛のススメ」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
タイトル詐欺(笑)
読み始めると、わざとつけたであろうタイトルが笑えてきます。
日本語は正しくつかいましょう(笑)
内容はなさそうでありそうなバランスがうまいなぁって思います。by かかなる-
0
-
-
3.0
有閑倶楽部をよんでいて面白かったのでこちらの作品も読みました。この作者さんの作品はだいたい面白いです。
by インコ口笛-
0
-
-
3.0
内容がダブる
映画化もされた「娼年」いうお話の主人公と内容がダブるような気がしますが、こちらの方が発売された年は古い。
by めママ-
0
-
-
5.0
昔むかし
昔々、一条ゆかりさんの作品が大好きで、ほとんど全て読んでいました。これは、その中で大人な内容で、当時ドキドキしながら見ていたのを思い出しました。
by 黄色クッション-
0
-
-
4.0
かっこいい携帯
昔よんで懐かしく再度よみました。主人公かっこいいけれど、ふと気づくと自分の息子と同い年くらい。子供だったら心配になりますねー
by みーねちゃん-
0
-
-
5.0
面白いの一言!
軽いようで重い。重いようで軽い。深刻なようで前向き。前向きだけどちょっとつらい。複雑な人間関係のようで気持ちはシンプル。
by ルーシーのママ-
0
-
-
5.0
女が強い
この作家さんの漫画は
女の子がカッコイイです
気まぐれでワガママでカワイイ
こんなふうに生きられたら
良いなと思います
憧れるby kokimi-
0
-
-
5.0
あらすじと試し読みを読まさせていただきました。あの男性のせいで、主人公の日常が変わるんですよね?彼女とはどうなるんでしょう?気になります。
by モモc-
0
-
-
3.0
古い
一条ゆかり先生、もう限界っす。トークが古いです。イミシンとか女子高生使わないです。女子高生が頭悪そうなのもステレオタイプです。いい女像も古いです。この漫画が描かれたときももうバブルはとっくに終わってますよ
by ぽあゾン-
0
-
-
5.0
ドキドキ
大人の恋愛のストーリーで、子供の頃に、ドキドキしながら読んでいました。
また読めるなんて嬉しいです。by ねね03-
0
-