みんなのレビューと感想「愚者の皮-メグリ編-」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    愚者の皮がシリーズ化していたことを知りませんでした。

    読まなければ!と来ました!
    読むのが楽しみです

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    複雑

    チガヤ編とアヨ編も読みましたが、、めぐり編はかなり複雑で途中よくわからなくなりました!
    が、、、終わりに近づくにつれ色々見えてきて感動しました。

    by mm犬
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    うーん力ずく展開?

    最初のあたりは割と、カッコいい男の子が出てきたり、男装のヒロインとか斬新な切り口だなぁと思ってました。
    SFのようでファンタジーでもあり、独特の世界観がある草野作品の中でも、さらに独特な世界観でした。
    とはいえ後半から終盤にかけて、やっつけ仕事みたいに展開が速く何回も読み返さないと理解できなかったです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    どうなる?

    本当は女の子だけれど、守ってくれてると思ったうちのお母さんは、実はメグリを息子達のえじきにしようと考えているような…。これからの展開が怖いです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    う~ん。いつの時代なのか、どこの国なのか(名前的に日本だよね?)どういう家族設定なのかよくわからない。お母さんは何をしている人なのかな?実は人間じゃないの?メグリとか、他の作品の姉のあよとか、名前も変わってる。姉のあよ篇から流れてきて、まだ読み初めですが、普通の現代の話とは思わず異次元と言うか異世界と言うか、そういう風に理解して読むべきなのかな。課金、迷ってます。読み終わってお金ムダにしたなぁって作品もたまにあるし。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    無料分を読みました。
    この作者さんはいつも
    不思議な話しが多いですね。
    元から居た男兄弟達に
    体を提供するために養子で来たメグリ。
    少し気になるので
    課金して読み進めるか悩み中です。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    不思議な作品です。
    ファンタジーなのか?
    独特な内容でお母さんも兄弟も天才だけど途中気持ち悪いし、意味が分かりません。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    3部作の中では1番ファンタジー

    作者さん買いです。「愚者の皮」シリーズの中では最もファンタジー色が強く、展開も早いです。千萱編から続く日本古来の神々を想起させる登場人物や、メグリ達の「共感覚」につけられた名称は独特な世界観を際立たせています。
    あよ編や千萱編よりも登場人物の心理描写はライトですが、サスペンス味が強く引き込まれるストーリーはさすが草野さんです。

    by Lilie
    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    作者さん賢いと思う。

    「喪失とは失いがたい物を喪う事である。」言葉の重みを感じます。
    読んでいる内に意味が分かるようになります。
    あよ・チガヤの妹、三姉妹の末っ子・メグリが主人公の物語です。
    3人とも別々の養い親に引き取られ色々なドラマが有りました。
    彼女達三姉妹が再会できる日来れば良いのにと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    かんかん橋から始まって

    この先生の作品をどれもこれも読み漁りました。無料の範囲を超えて、課金しようと思ったのはメグリ編。まさかの未完でしたが、めちゃくちゃ面白いです。最後まで期待しています。

    • 0
ネタバレなし:全ての評価 1 - 10件目/全130件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー