みんなのレビューと感想「化物語」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

化物語
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
200話まで配信中(45~90pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 146件
評価5 35% 51
評価4 39% 57
評価3 20% 29
評価2 5% 7
評価1 1% 2
51 - 57件目/全57件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    無料試し読みのみ読んでみました。ミステリアスな雰囲気が随所に溢れている作品だなぁと思いましたわ。マリー・アントワネットを弟子に持つと言う女の子の氏素性が物凄く気になるので、課金して読もうかどうか迷っています。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    感動作ではないけれど。

    絵柄はピカイチの大暮維人、原作はポップで言葉遊びの巧みな西尾維新。
    WJで言うと大場つぐみと小畑健のようなタッグです。

    なので、傑作ではなく素晴らしい良作。
    面白いけど語り継ぐバイブルには成りえないような……。

    これはこれでマンガならではの雰囲気があって良いです。
    面白い暇つぶしが欲しい方はお勧めします。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    長く続いている作品なのは知っていましたが、逆ハーレム物だったとは笑
    個性的な登場人物達、とても魅力的だと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    アニヲタ代表

    アニメ好きって言う人が必ずといっていいほど挙げる作品の代表ですね。個人的にはたしかにおもしろくてはまるけど、感動はないかな…内容としては青い感じです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    様々な怪異と向き合っていく主人公。まぁ~主人公自体も怪異に憑かれているみたいだけど。まだまだ謎の多い話ですが続きが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    阿良々木くん自身も怪異で苦労してるから怪異で困ってる人を助けようって思える優しさがあるんだなということが分かる。
    それぞれがそれぞれの悩みで怪異と繋がりが出来てしまうんだなと感じた。
    そしてら日本だからこそ化物語のような話が出来たんだろうなって思うストーリーもあって好きです

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵も内容も

    原作はライトノベルでしたっけ?
    スロット、パチンコでしか知りませんが
    かなりスロパチの絵に似ているので
    原作に近い感じなのでは、ないでしょうか?
    先に述べた通り、原作を知らないので読んでいて
    かなり面白く読む事が出来ます。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー