みんなのレビューと感想「金田一37歳の事件簿」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 巻 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
あの頃を思い出す
子どもの頃ドラマで見てちょっと怖いけど面白かった金田一に大人になって出会えたのがうれしかったです。そしてもう謎を解きたくないはじめちゃんの気持ちとは裏腹に、事件が放っておいてくれないのもあの頃を思い出して懐かしさと新鮮さがあってよかったです!
by さかな23-
0
-
-
5.0
感慨深い
高校生のはじめちゃんが大人になっても事件を解いてると思うととても感慨深いですね。かつて事件があったオペラ座館なども再登場して懐かしんで読めました。
by みうよき-
0
-
-
3.0
37になっても変わらず事件に巻き込まれるのね。コ〇ンと一緒で大変だね。本で一事件を、一気に読みたいです。
by 匿名パンダさん-
0
-
-
5.0
まさかの37才
37才になった金田一を読めるとは思いませでした。サラリーマンの哀愁がありますが事件のトリックを解く時のカッコ良さは健在です。
もう謎は解きたくないと言ってるのが気になります。何があったんでしょう?by さな133-
0
-
-
5.0
27年前から金田一少年の事件簿を読んでます。
37歳の事件簿の予告を見た時は衝撃と喜びでいっぱいでした!
定期的に読み返したくなる。by アマレットジンジャー-
0
-
-
3.0
謎解きは面白いし、ストーリーも凝っている。
時々、ドキッとするような描写があって怖い。
記憶に残ってしまって後々思い出すとまた怖い。by ponpon55-
0
-
-
4.0
良いかも
コ◯ンにしても、金田一少年にしても、子どものありえないような洞察力と知識で事件を解決するのに、中年の星がまた輝いてくれるのは嬉しいかも!
by かゆたまん-
0
-
-
4.0
昔の金田一が好きな人にはちょっと。
金田一少年の事件簿、リアルタイムで漫画をよんでました。緊張感と感動、大好きでしたが。。
大人になった金田一は高校生の時とは違いました。こっちはこっちで好きな人もいるでしょうけど、自分にはちょっと。。
当時が好きな人には少し微妙に感じるかもしれません。by マサ758-
0
-
-
3.0
懐かしい!
昔よく読んでいたマンガの主人公が同世代になって再登場とは。37歳壮年期後半にしてやっていることは20代後半〜30代前半の仕事や行動。航空業界CAは37歳は既に前線引退だと、その業界の方に聞いたような。それぞれの立ち位置と設定年齢が世間一般から乖離していて違和感しかないけど、懐かしいのでつい読んでしまいます。ワンパターンだから島耕作のような頭を使う面白さはないけど、まあいいか!
by ぽたきちろ-
0
-
-
4.0
久しぶりに
一巻を見てからもう何年ぶりかに読みました。はじめちゃんがおじさんになっていましたが、相変わらずの推理力で懐かしかったです。
by がいがい2-
0
-
