みんなのレビューと感想「文豪ストレイドッグス」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 340話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読めば読むほどハマるかも
新聞のコラムでとりあげられてたので、興味があって読みました。太宰だの与謝野だの、文学にまつわることに詳しいとより楽しめそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
表紙の絵に惹かれて無料ポイント分購入しました。ミステリー系は久々だったので読んでいて面白かったです。キャラもそれぞれ個性的。続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
以前から
気になってた作品なんですが
最初読んだ印象とわかたった上で
もう一度話を読んでみると
また違う印象があるかな
思いながら読んでました。
特に入社試験の話の太宰さんとか
しかし文豪と作品名も知れるの
面白いと思うのですが話の分割が多い
気がします。by 気まぐれや-
0
-
-
4.0
マニアでも、そうでなくても面白い!
文豪が異能を持っていてバトルすると聞いてイロモノかと思ったら、文豪が持つ異能が本人たちの作品名に絡んでいたり、そこここで「これはあの作品の事だな」というか事があったり、近代文学好きにはたまらない内容。もちろん近代文学未読でも楽しめます。
by ことながら-
1
-
-
4.0
アニメで見て、好きになった作品です!登場人物と技の名前が文豪なのが、ナンセンスでおもしろいですね!中島敦くんの髪型が気に入って、真似したくらいです!コミックの方がテンポ良い感じで、読みやすかったです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろかったです。
無料分だけとりあえず読みました。
絵もきれいだし、話も割りとよかったと思います。
ただ誰でも知ってる文豪と、その世間的なイメージで作られた話な感じなので、重厚感はないです。
雰囲気。
それが許容できない方も多そうですが、私は面白く読めました。無料なら続き読みたいなという感じです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になる!
実在した文豪たちと同じ名前の人物がたくさん出てきます。
それぞれの超能力のような力に、その文豪にちなんだ必殺技の名前がついていて面白かったです。
ストーリーは少しむずかしめ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際に存在した文豪を元に描かれていて読みながら学べる!(笑)
キャラクターが濃すぎる!
個人的には乱歩さんが好き:*by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
文豪の名だけど、そこはよく知らないので全然違うとか思わず読める。
何も考えずに読めるので面白い。
無料で読んだけど続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
賛否両論あるようですが、話しとしてはなかなか面白い。文豪の名前とその作品に合わせた技があるのでなんとなく、勉強にもなります。そのまま覚えるのは危険ですが。性別も違ったりするし。ただ、勉強のとっかかりには良いかな〜。あとは好みかな⁇
by めぐぞー-
0
-