みんなのレビューと感想「文豪ストレイドッグス」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 325話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
設定が現代なのか少し前なのかわからないですが、人物設定が面白いです!!特殊能力も字だけでは全くわからなく少し?ですが。
by kontato-
0
-
-
4.0
昔学校で習った文豪がたくさん出て作品名も出てくるので面白いです。
絵が好みではないので残念です。。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アニメを途中から見て面白かったので前々から気になってました。
ちょうどオープニングから無料になってたので12話まで読みました。
日本文学が好きな方はまぁ読まないから問題ないんでしょうけど。
文豪の名前を使っているのなら性格などももうちょっと本人と一緒にしてくれるともっとよかったです(^_^;)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
話題のものはやっぱり面白い
無料試し読みですがハマりました。
漫画ならではの世界ですね。私は国木田独歩が好きです。購読したいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分は沢山あるのに、レビューが少ないのでどうなんだろう?と思いましたが、面白かったです。生きてる価値の無い社会のゴミと言われていた彼が、どんな活躍をしていくのか、気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学生さんにおすすめ
作品に登場する某文豪のゆかりの地出身です☺️
コラボイベントで街中でたくさんのポスターやパネルを見かけ読んで見ました。
キャラクターは名前だけで為人などは関係無いようですが、
たくさんの作品が登場するので
作品と作者を覚えるのに良い✨by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全く別物だと思って
アニメからきました。文豪と別だと思って読んでください。色々とギャップがあるようで私文学に詳しほうですが。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔、学校で習った文豪たちが沢山登場してきてしかも自分の作品のタイトルが必殺技?みたいな感じで面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作品中の人物名と性格の面白さ
アニメにもなり、彼らの名前が覚えるだけで国語の点数が、あがりそうで、技を覚えたら更にポイントアップみたいな感覚にもなりそうな、話が逆に入ってこなくなります(笑)
真面目に読むとちょっと複雑に感じました。単純な私は何度か読み直ししたいとついて行けない(^。^;)by ぶーにゃー-
0
-
-
4.0
人を只の情報検索機としないために
まあ、本当に文豪のファンである方面からは非難ゴウゴウになること請け合いなのでオススメはしませんが、そもそも本なぞ興味も無く、今やスマホで只々垂れ流されている情報を眺めるだけで1日が終わって仕舞いかねない1人に、教科書でちらりと見た名前を持つ登場人物達が、どんな活躍をするのだろう?と興味を持たれた事に価値があるのです。上から見て太宰の能力が~と批判するのは簡単ですが、異能力バトルを銘打つのに、特に活躍するキャラにこの能力を宛がうのはかなり珍しい。この能力によって、ただただ、能力がヒートアップしていくだけの展開にはならず、物語が緊張感を持って進められて行きます。ギャグが効果的に織り混ぜられるのも楽しい。絵柄が好みで、エンターテイメントだと割り切れば、とても楽しめるでしょう。
by こさっと-
9
-