みんなのレビューと感想「文豪ストレイドッグス」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 325話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白いよこれは!と思ってしまった。
暇潰しに読んでみただけなのに。
戦国時代や幕末の人達を、今風の格好良い画にする漫画、
さすがに美少女化したやつはちょっと気持ち悪くなった事があって、
この漫画もそういう系かなと放置していた。
自分は一巻だけ読めれば充分だけど、
ハマる人はドハマりすると思う。
文豪ストレイドッグスに関しては、
ないな~と思ったのは最初の数ページだけで
後は「この話を思い付く事がスゴいな、売れそうだ」と妙に感心してしまった。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
漫画も舞台も大好きな作品で、まだ読んでない人には読んでもらいたいです!私からのお勧めだと、漫画を読んで、アニメも見てください!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメから入った人間だけど、漫画を読んでも面白かった。
太宰さんが何考えているかわからないところがミステリアスで、でもリアリストというかそういったところとか敦くんの過去だとか人間(?)ドラマが沢山あって面白い。
若干絵が怖いときもあるけど。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が好きで読み始めたら世界観が気に入ってすっかりハマってしまいました( *´艸`)
面白いマンガです☆by 匿名希望-
0
-
-
3.0
有名な文豪の名前がたくさん出ていて能力名も作品名だったりするので、何か面白いです。話もだけど絵もいいし、他にどんな登場人物が出てくるのか、楽しみに興味もって読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もうホントに大好きです!
どのキャラクターも可愛いしかっこいいしで、みんな好き!
ちなみに私は敦くんと太宰さん推しです!
尊い……by 匿名希望-
0
-
-
4.0
文豪の名前だけでなく作品名も出てくるので興味が湧く。
中島敦の作品を知っていたからなんとなくだけどストーリーが見えてきたりした。
なので文豪が使う異能が作品名なので読んでから見るとなんとなくだけどどんなことが起こるか予想ができる
個人的には文豪では無いが江戸川乱歩がすき
異能がないのに異能並みに力を発揮するので超頭いいんだってことがわかる。
個性的なキャラが多くてとても興味惹かれるマンガだと思うby 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白い!
なんかギャグチックでもあるんだけど、それぞれの設定とかも偉人に被せたりしていてありそうでなかった世界観が好きです。
無料話が多く、読ませていただきましたが続きもまだあるのでゆっくり読んでいきたいと思います。
続話が楽しみです♪by 匿名希望-
0
-
-
4.0
そもそも
女性向けだと思ってた(笑)
キャラもえできる人は面白いけど、歴史上の人物の名前がたくさん出てくるので、そういうのが許せない人は無理かな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が綺麗で、それぞれのキャラの名前が有名な文豪たちの名前であり、異能力という特殊な力(技)の名前がまた各々の著作名という設定が面白い。
出てくるキャラそれぞれに、深く抱える過去があり、それを乗り越え、今、守りたい者(物)の為に強くなっていく姿が、かっこよく、また時々ギャグっぽく描かれていて、飽きない!
太宰さんがかっこよすぎる!by 匿名希望-
1
-