みんなのレビューと感想「文豪ストレイドッグス」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 325話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしい
エースで連載当初から読んでました。当時は触手に引っかかんなかったけど、今見ると絵は綺麗だしテンポよくて面白いかもと思って読みましたw舞台は日本でジャンルはミステリ?SF?でしょうか。異能者モノがお好きな方はぜひ。懐かしさも手伝って、続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よく店頭でコミックが売られているのをみて気になってました
実際読んでみたら、想像していたのとは180度違う世界観!に圧倒されましたby 2131-
0
-
-
4.0
文豪≠キャラと割りきれる人向け
とても面白いお話です。文語的な台詞回しが癖になりそう。
ただ他にも言われている通り「文豪とキャラ」を混合しない人向けです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメから。
アニメが大好きで、アニメからとんできましたー。
漫画の絵も好きな感じだったので、安心して楽しめました。
華麗な文豪達による異能力アクションですが、スピード感もありサクサク読めます。
何より、登場人物が美形ばかりで癒されます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
文豪の名前と代表作を能力として扱ってるところは、はじめは面白かったかな。
内容は偉大な名前に釣り合ってるかは分からないけど、あまり好みではなかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
文豪と絡めて、能力やキャラが設定されてて面白い発想だと思いました。絵がちょっと苦手なので、続きは読まないかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一期、二期とアニメで見ていますがかなり面白いと思う。漫画で読むとまた違う世界観になっていて飽きないし面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
くせが強い男達、文豪になぞらえるとこんなにもたくさんの登場人物がいるのですね。横浜の街の描写が素晴らしくまさにこの通りです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いけど‥
名前を何度か耳にしたことがあったので購入しました。有名な文豪たちが登場して、小説由来の小ネタみたいなのを挟みつつ展開して行くのでハマる人はハマると思います。
私は、世界観にイマイチついていけず途中で読むのをやめちゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名前が文豪、能力が作品名でストーリー以外にもおもしろいところが多くて興味が持てます。太宰さんのなんでもわかってる感じがかっこいい
by 匿名希望-
0
-