みんなのレビューと感想「わたしのお婆ちゃん 認知症の祖母との暮らし」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    切ないけど現実。

    いつか自分の親も、、、って思ったら、このマンガに出会えていてよかった。
    悲しいし、切ないけど、いつか向かい合わなきゃいけない現実。ただ、絵が可愛らしくてほっこりもしてしまいました😊

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    泣きながら

    読み切ってしまった。
    どこにでもある介護。だけど、とてつもなく大変な介護。
    婆ルソンの絵がとても愛らしく…引き込まれる漫画。苦労話を暗く表現していないので読みやすく…知らずに涙と鼻水が垂れ流れるという力作♡ 読みながら、自分の母や祖父母が頭に浮かびました。ジーンと深い響きのある作品です。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    考えちゃうよね

    ネタバレ レビューを表示する

    離れて暮らすこと、大好きな人が変わっていく様子を見守ること。
    頭でわかってても心はどうしようもなくて、泣けてきました。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    本当にオススメです

    読了後、遠方に住む祖母に会いたくなりました。
    介護の現場が生々しく描かれており、介護で苦労している人を理解する一端になると思います。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    切ない

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きなおばあちゃんがこわれてゆく。でも、おばあちゃんもこわれてゆく自分に不安や戸惑い苛立ちがあって、でもどうすることも出来ない。介護って、どーするのが正しいのか考えます。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    おばあちゃんに会いたくなった

    ネタバレ レビューを表示する

    私も幼少の頃おばあちゃんに面倒みてもらっていたので、共感することが多かったです。
    手を繋いでるシーンをみるとおばあちゃんに会いたくなりました。

    認知症で思い出せなくなってただ笑って頷くおばあちゃんがとっても切ないです…

    色んな場面が私のおばあちゃんとリンクして自分のことのように感じられる作品でした。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お試しで読んで気になって1話だけ購入しました。
    まず絵が可愛い、話もサクサク読めます。
    私も被災地の出身で、周りに主人公のおばあちゃん達みたいに波に飲まれてもなんとか助かった人や、環境が変わって、元気がなくなっていった人達など、とても共感できるところが多いです。
    ポイント貯めつつちょこちょこ購入したいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    涙が出ちゃう

    ネタバレ レビューを表示する

    私の場合は、父が認知症になり介護をしていました。
    だから、母ルの立場でしたね。
    父は三年前になくなりましたが、「あ、わかるわかる。」と当時を思い出しながら読みました。
    段々、病気のせいですが声を荒げたり、怒ったり…自分の家なのに、「家に帰る❗️」と夜中に言いだしたり。
    何を言ってもわかってもらえず、心が悲鳴をあげていました。

    認知症あるあるですが、この作品のほんわかした絵なので、とても読み易かったです。

    • 5
  9. 評価:5.000 5.0

    ノンフィクションなのかな?
    無料試し読みだけなのでまた夜な夜な読みたいと思います。
    ユーモラスなタッチで描かれています!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    考えさせられた

    頭で分かってても、心がついていかないと時ってあります。
    そうだよなぁーって思いながら、読ませていただきました。
    とても共感でき、考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:★★★★★ 21 - 30件目/全31件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー