みんなのレビューと感想「Believe」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔ながらの漫画
アラフォーですが、子供の頃から作者さんの漫画が好きでよく読んでました。今もこの漫画は実家に置いてあります。
本当に。今の漫画では有り得ないほど昔の漫画は男も女もウジウジしているのが多い。
久しぶりに読んで改めて再確認しました。
先輩は主人公の事を好きになった時点でホワイトデーにスキダ!!っと書いた雨を手提げに入れる。主人公気づかない。
元カノ出てくる。永遠優しくしたり抱きしめたりする。この時点で私ならさようならですね。
まぁ実際主人公もその現場を目の当たりにしてさよならするんですが。
まーーーー昔は良かったし今読んでもピュアでキュンキュンしますが、主人公がかわいそうでウジウジ先輩にはイラつきます。
ただ、どうしても主人公には先輩じゃないと無理なわけで。
先輩も最後はしっかり元カノにもう会わないと言うし良いけども。
付き合っちゃえばこの2人なら結婚まで行くレベルだろうけども。
子供の頃の視点とアラフォーになった視点ではやっぱり見る目が変わったなっと久しぶりに読んで感じました。by くりもち-
0
-
-
4.0
男の人を学んだ話
この話は「主人公レベルの女の子がどれ程がんばろうと、ライバルの彼女がどれ程美人で男ゴコロをくすぐろうと、肝心の男がウダウダグチグチしてると、まとまるものもまとまらないんだな」と、すごく印象に残った作品です。
つくづく恋は、自分の頑張りや努力がそのまま結果に比例することのない、世の中の縮図みたいなものなのだなと思い知らされた、なにやら、この作品を通して大人の仕組みを知った、みたいな私の中の転回点のようなものになりました。by Nコ-
0
-
-
4.0
昔、別冊フレンドで真柴ひろみ作品をめちゃくちゃ読んでいたので、懐かしかったです!
他の作品も読みたいと思いますby あずみんにゃん-
0
-
-
4.0
懐かしい漫画です
高校生のころ、真柴先生の作品を夢中になって読みましたが。
残念ながらもう引退されたようですが、
また作品を読む機会ができ、うれしいです。
こちらもとてもせつないお話です。by y.o.-
0
-
-
4.0
真柴先生の作品大好きでした。懐かしいさのあまり試し読みさしたら、内容もど忘れしてます。読みたい!ポイント貯めて購入しようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あまずっぱい
中学生くらいで読んだ作品。タイトルも良いんですよ。高校生の女の子が憧れの先輩と両思いになるっていう平凡な話だけども、イライラハラハラしながら何度も読んじゃう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
真柴先生の作品は切なく、キュンとなるお話が多いです。
主人公がウジウジしてるのにイラッとしながらも、感情移入しちゃって、切なくなります。あの傘がパッと見えたのときの感動は今も一緒でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい漫画
真柴ひろみ先生の切ないキュンとする漫画です。
片思いの切なさや苦しみが
キュンとして
恋っていいなーと思う作品です。by さる33-
0
-
-
4.0
絵が好き‼
真柴ひろみさんの絵が好きです。
学生の頃に読んで良かったので、懐かしく読み返したくなりました。
良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
純粋すぎる
学生時代に読んでいた大好きな漫画です。ちょうど世代が同じくらいで片想いで自分と重なったようでした。今の時代簡単にメールやラインで連絡できるけど気持ちを伝えるのはいつの時代でも同じなのだと思いたい。ぜひ中高生素直な気持ちで読んで欲しいな。
by まちゃこ0606-
0
-