みんなのレビューと感想「僕とシッポと神楽坂(かぐらざか)」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 204件
評価5 45% 92
評価4 37% 76
評価3 16% 32
評価2 1% 2
評価1 1% 2
31 - 40件目/全76件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    好感持てます

    町の心優しい獣医さんですね、このような獣医さんが近くに居てくれたら良いのになぁと思いました。やはり獣医の世界も、CTやら最新の器具など色々流行り廃れがあるのでしょうね。町の人たちと主人公の繋がりにほっこりします。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    昔、単行本で読んでいたMyフレンドシリーズ。いつの間にか漫画から離れてしまい、無料閲覧期間に、再読。コオ先生が、こんなに成長してるなんて!動物との関わり方だけでなく、人との繋がりや、命の大切さを、改めて考えさせられる話ですね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    相葉ちゃんの主演でドラマ化来ていたので気になって読んでみました。ほのぼのとしていて、癒されました~!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ドラマを見てから気になってた!
    人と動物との日常を描かれてて、ほのぼのしたり感動したり!!っと、先が気になるお話。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    動物病院ものですが、めちゃくちゃシリアスでもなくたんたんとしてます。動物ものにありがちな感動とかを押し付ける感じが、無くて好きです。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    好き〜!

    こういうほのぼの動物系待ってました〜
    読んでてイライラしないし癒やされる!
    主人公もかっこいいからすき!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    動物好きにはたまらない

    コオ先生の様な信頼出来る獣医さんが近くにいたら安心して任せられるのにと思う。
    犬を飼っているからいろいろと参考になる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    温かい気持ちになりますね。

    動物系のマンガは、基本ハズレがありませんね。
    私感ですが、動物系のマンガって癒し&感動ストーリーが多いからだと思います。
    「僕とシッポと神楽坂」も多分に漏れず、癒し&感動系です。
    主人公の〝のほほん〟とした部分だけでなく、それぞれの動物たちと真摯に向き合う姿には感動します。
    子どもたちにも読んで貰いたい1冊です。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ドラマから

    ドラマから入りました。なので、作風などは全く知らずに読んでみました。多少苦手な絵のタイプですが、ストーリーに吸い込まれますね。神楽坂の土地の雰囲気も素敵だなぁと思い、読み進めてます

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    動物が好きで、読んでみました。
    うちの犬も、あんな先生に見てもらえたらなぁと思いました。
    いろんな思いやりが、見ていてホッとさせてもらえました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー