みんなのレビューと感想「僕とシッポと神楽坂(かぐらざか)」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こんな獣医さんにあたりたい
獣医さんものですが、のんびりのほほんだけでなく人の嫌な行動や気持ちも出てきて話が奥深いで面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先生のひとがらや、まちのよさ、がよくでていてとてもよいないようのはなしでよんでいたら、ひさびさにこころかあたたかくほっこりするかな?
てきな作品でした。よいさくひんです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
MF動物病院から
コオ先生の登場話はMF動物病院シリーズからずっと読んでます。動物だけでなく、病院にかかわる様々な人間模様も描かれています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり
ほっこり優しい気持ちになります。神楽坂にも行ってみたくなりますね。素敵な作品なので娘にも読ませたと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
登場人物がみんな素敵で、動物たちも可愛くてすごーくほっこりしながら読めます。コウ先生のお人柄が好き。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コオ先生シリーズ大好きです。
動物たちのそれぞれの表情も楽しみの
1つです。
動物大好きな人にはたまらないシリーズです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
動物が好きです
私は動物が好きで、動物病院の漫画は過去にたくさん読みました。
試し読みしかしておらず、詳しいことはわかりませんが、絵柄は少し古い感じがします。
印象は悪くないのですが、話数がかなり多いので…読破するのは大変そうです。by 砂漠の猫-
0
-
-
4.0
ドラマでみてました。楽しかったので漫画も読んでみました。相葉ちゃんがぴったりですね。本当に優しいのが見ていて安心します。こんな町の動物病院があればいいのになぁと思います。動物の命の大切さや動物を飼う難しさだったりわかる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とてもホッコリ、心が温かくなるお話です。
動物たちに真剣に愛情を持って接する開業したばかりの獣医師。対してビジネスライクな獣医師も出てきて、ちょっとお話にチクリとエッセンスが加えられ、獣医師の現実の厳しさも知らされます。命を預かる獣医師の優しさが伝わって、こんな先生がたくさんいてくれたら、と思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
「おいでよ、動物病院」の作品の方を先に読んでいて、こちらの「僕とシッポと神楽坂」を見つけて、こちらの方がコウ先生の獣医師開業の始めのストーリーだとわかり、読んでみました。
神楽坂という、おもむきのある街並みとそこに住む人達に、動物達がとても繊細に描かれていて、どこか懐かしささえ感じました。by 匿名希望-
0
-