みんなのレビューと感想「幸色のワンルーム」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

  • 完結
幸色のワンルーム
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 670件
評価5 29% 194
評価4 40% 265
評価3 26% 171
評価2 4% 24
評価1 2% 16

気になるワードのレビューを読む

251 - 260件目/全670件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    親から虐待されていたのに学校もいじめ発覚を恐れて通報もしない。酷すぎる。
    この場合、お兄さんはユウカイ犯になってしまう。
    最後が悲しい終わり方じゃ無いといいな。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    視点の違い

    何てコメントしたらよいか、とずっと考えながら無料分を読んでいます。
    視点が違えば、幸せか不幸せかも変わるし、「お兄さん」が犯罪者なのか救世主なのかも変わる。
    「普通」とは何か、「世間一般」という考え方の怖さ。
    そういったものを考えさせられる物語です。
    いろいろな人に読んでほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    幸の背負ってるものが重たすぎるけど、でも人拐いのお兄さんに助けられるって設定ちょっと面白い(´▽`)あと、お兄さんの過去も気になる!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    虐待を受けていた少女は青年にゆうかいされるという複雑な内容ですが2人には幸せになって欲しいです。絵がとても好みです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    良い

    ネタバレ レビューを表示する

    とてつもなく歪んだ関係なのに両者の幸せを心の底から願ってしまう!世間の目の歪さと二人の思い合う気持ち。。。負けないで欲しい!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    現代の闇

    自分が知らないだけで、リアルにありそう。虐待、イジメ・・・。彼のした事は人を救ったことになるのか。そして彼の過去に何があったのか。続きが読みたくなりますし、考えさせられる作品だと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    少し暗いけど救いはあるようです

    他人同士でも幸せに気付いていくものだと思う、血のつながりのある家族・親とは普通の幸せを得られない人もいるのだし、さちとおにいちゃんがおだやかにすごせますように、おにいちゃんがマスクを外す日いつだろう。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こういう形で救われる場合もあるんだなと
    複雑ながもしっくりきた所もある内容
    普通を装いながら人を傷つけボロボロに
    する人の方が社会から切り離された方がいい

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いじめ、虐待と、いろいろと考えさせられる話でした。家族だからって誰でも無条件で愛されるわけではないんだなぁ。女の子に幸せになってもらいたい!!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    切ない

    ネタバレ レビューを表示する

    涙が止まりませんでした。
    現実的にありえるかどうかは分かりませんが、二人とも幸せになってほしいです。
    離ればなれにならないよう二人一緒に幸せに。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー