【ネタバレあり】幸色のワンルームのレビューと感想(15ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 668件
評価5 29% 194
評価4 39% 263
評価3 26% 171
評価2 4% 24
評価1 2% 16
141 - 150件目/全217件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    結末が気になります
    そしてなにが幸せなのだろう、虐待されても家族の元にいるべきなのか…
    お兄さんはどうなってしまうのでしょうか

    by ぎこ
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    どうか、ハッピーエンドでありますように。

    ドラマから見たのですが、ドラマでは2人とも死んでしまった?かのような終わり方だったので、原作のこちらではハッピーエンドをとても願っています。幸には本当に幸せになって欲しい。

    お兄さんがかっこいい、、、。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    思っていたより

    わりとミステリーしてる作品。
    ただ、成績は良いのに買い物の仕方を知らなかったり、多少雑な設定がチラホラ…。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    両親から虐待を受けている女の子を保護したのは、その子のストーカー??
    とりあえず2人での生活が始まるが、、

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    似たような事件の解決と重なり、ドラマの放送に曰くがついてしまった作品です。
    主人公は、虐待家庭だったから犯人に従ってしまうという流れですが、こういった事件が実際にある中でちょっとこの設定はどーなんだろう。
    犯罪者擁護の夢物語りと割り切って読めばいいのかな…。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    最高

    さちがどんどん人間らしくなっていく
    お兄さんはいい人親は許せない
    だんだんと壊れていたものが修復していく感じでもそれも長く続かないだろうから切ない

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    1話目を読んで、とても衝撃を受けました!どんな展開になっていくのか、気になり過ぎる!お兄さんの行動の意味を早く知りたい!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こういう系は初めて読むけどわりと面白かった。あり得ない展開ではあるけど、考えさせられる。ヒロインの境遇がただただ可哀想。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    虐待しておきながら、世間体を気にして捜索願をだす母親と、それに気づく探偵も圧巻だったが、逃げるヒロインとそれを匿う男の展開が思ったよりゆっくりでつまらなくさせる

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    とても面白い。

    最後まで読まずに書き、そしてこれから最後まで読まないであろう人達のレビューを含めて、この作品なんだと思う。
    一方の情報で判断し、上辺だけの薄っぺらい正義感で全てを批判するような人こそ、この2人が嫌っていた種類の人間なはず。そこを含めてとても面白い作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー