みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
気になる…
ママ友とか未知の世界だけど怖そう…
いつまでたっても女の世界って怖いな(笑)
続きが気になります!!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まだ未知な世界のぶん、読んでいて怖かったです。きっかけは様々だと思いますが、いい歳してって思うけど、いい歳が故に仕方ないのかなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まさに今二人の子を幼稚園にいかせてます。
ほんとうにさらーっと読んだだけでも、重い。結局子供の人間関係と見せかけて、大人同士のやり取りだったり、人間関係の延長になるんだなと。
暗くなりそうで今は読めませんでしたby 匿名希望-
0
-
-
2.0
自分の人間関係なら、逃げるなり何なりできそうだけど、子供を介するのがママ友のつらいところ。。現実的でした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
リアルなママ友の世界はわからないけど今の時代ネットとかもあるし怖いしかない。これがリアルな世界ならお母さん達って大変なんだ…
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こっわ
ママ友ってこんなに怖くて陰湿なら、学校のいじめと変わらないですね。
子供は欲しいけどこんなドロドロした世界に行きたくない…by 匿名希望-
1
-
-
2.0
ママ友達というのは 友達ではなく あくまでも子供を通した友達なのであんまり深入りしてはいけないんだなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ママ友って必要なのかしら???
いつも思うんです。
友達ではないですし、子どもが絡むから余計に逃げ場もないし。
人の心は変わるのにずっといい関係でなんていられるわけないのに。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ママ友は怖くない
気が弱い人、心配性の人はこの漫画読まない方が良いです。過度に不安感を煽られます。
世間ではママ友トラブルを大げさに取り上げすぎだと思います。
『ママ友』に限定して人間関係を論じるのは変じゃないですか?ママ友だろうと何だろうと、嫌な人は嫌だし、良い人も普通の人もいる。ただそれだけ。
私はこの漫画を読んで、ママ友に怯えてましたが、実際は困ったママ友さんには1人も会っていません。あまり萎縮していては、子育ても楽しめませんし、合わないと思えば距離を置く方法は色々あります。
距離を置いたところで、子供同士は勝手に遊ぶので問題もなし。
こういうママ友煽りの漫画やドラマがあるせいで、子育てがより窮屈に思える気がします。by つまつま17-
2
-
-
2.0
広告を見て購入。
自分も子供を幼稚園に通わせてる立場なので、突然無視され出したのは何でなのかが気になりました。
気が合うから一緒にいるんじゃなくて、ただ家が近いとか子供の習い事やクラスが一緒とか、そういうので仲良くなって、子供同士も仲良くなったから「嫌だな」と思う部分があっても、なかなか縁切れないし距離も置けない。
学生の時みたいに喧嘩してゴメンねして仲を深めていくのも、私には難しく思います。
専業主婦、ママ友も作って楽しくやってる人もたくさんいるけど、闇を抱えがちですね。by 匿名希望-
0
-