みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
分かります。
ママ友がこわい…分かります!子供のため?自分のため?と思うけど、ムダに気なるんですよ。同学年、親子共々やらかしたら、逃げられない。
by ミホコロー-
0
-
-
3.0
ママ友って?
ママ友って友達じゃないですよね
みんなじゃないけど
あまり深入りせずがいいと思います
子供絡みだから余計に難しいby みり猫-
0
-
-
1.0
くだらない
働けばいいのに。暇だから他人が気になるんだよ。という感想しかない。途中抜かしてとびとびで最終話読みました。よくこんなくだらない話をダラダラ書いて、登場人物にも作者にも割と呆れます。
by ウォングkc-
0
-
-
4.0
わかる
ママあるある、女あるあるだけど
この作品は奥が深い。
色々、共感できる部分もあるし、
やっぱ女って怖いなぁと思う。
ママ友って、何?とも考えさせられたby じげ-
0
-
-
4.0
なんかわかるな〜
現実でそこまで負担ではないけど、
めんどくさく感じることも多い。最近は
みんな同じように思っていて浅い付き合いが多いかな。by prkrasna-
0
-
-
4.0
確かにママ友って、難しい。
時には気持ちを分かり合える最大の仲間になるけど、一歩間違えたら怖い存在にもなり得る。悩んでる人多いんじゃないかなぁ。by さくらんぼ825-
0
-
-
3.0
現実によくありがちな話で共感しました。でも段々と共感出来なくなりましたが、何故か一気読みしてしまいました。
by 夏兎-
0
-
-
5.0
ママ友
たくさん嫌なママ友もいた。でも反対に良いママ友にも巡り会えた。大人になってできた友達は貴重な人。よかった。
by りことさん-
0
-
-
4.0
なんか大変だね
ママ友だけでなく、女が集まると大変なこと、面倒なことが増えます。
私も女の集まりが苦手だから、この漫画の主人公の気持ちが痛いほど分かる。
だから、応援したくなる。
多分共感出来る人は多いと思います。by ピコlove-
0
-
-
4.0
ママ友…
この作者さんの他の作品を読んで、こちらも読み始めました!ママ友系のトラブル?は本当にあるのかなぁと気になります!
by らりるれろろすけ-
0
-