みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ママ友が少なく、あいさつ程度の付き合いなので、このようなドロドロになったことはないけど、そのほうが幸せなんだとこの本を読んで気づきました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぐっとくる
簡易的なイラストだから、底知れぬ恐怖を感じました…
顔とか可愛いのに憎しみが現れていてすごいです。
イッキに読んでしまいましたが、
この作品は天才が描いたとおもいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママ友怖いよー
自分も娘がいてまだママ友はそんなにいないけど、いずれ保育園などに入ったときにこの作品のようなことが起きてしまったらどうしようと不安になりました。幼稚園の行事とか係とかほんとにめんどくさそう
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分しか読んでないけど、本当にこーゆーママ友とか面倒!
私は嫌われてもいいから割り切って生活してた。悪口言いたければ言えば?でもあなたたち私の事何も知らないよね?って思うby mimamari-
0
-
-
4.0
面白い
日常のなんでもないストーリー、ママ友達との付き合いなど、可愛い絵とリアルなストーリーがとても面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
みんなと、仲良くしよう!と習うけどそれは無理です。気の合う人が運良くいたら、その人を大切にしたらよい。人にされたくないことはしない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるのかも
実はよくある事なのかもと怖くなりました。仲良くしていても相手を上位にはしたくない。何がきっかけになるのかはわからない。自分を取り戻してよかった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わたしはまだ子供がいないのでママ友はいませんが、リアルにこんな事あるのかな〜って思ったら怖いですね。性格が最悪なママなんて、子供がかわいそう。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
アホ臭いママ友
良い年した大人がいじめるのもアホだが、真に受けるいじめられる主人公もアホ。
悲劇のヒロインかよ(-_-)
いじめるようなアホは放っておくと良いのに。by ブブブーたん-
1
-
-
4.0
わかります。子どものために。。。って考えると、苦手な人との付き合いも頑張らなくちゃって思ってしまう。子どもたちが高校生になった今、あの時の自分にそんなに無理しなくていいんだよって、言ってあげたい。
by 空雅-
0
-