みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(242ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
共感!
女同士の付き合いって、
どこもこういうのあるよね〜、
というあるあるが詰まっていて
共感出来ました。by はちわれちゃん-
0
-
-
4.0
すごくシンプルな絵ですが、イメージがすごくしやすかった。女性は何歳になってもちょっとしたことで相手を嫌いになって裏で悪口を言う。子供がいるともっと我慢しないといけないことが多くて大変だと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
暗い
暗くてネガティブな気持ちになります。もっと前向きに適当に頑張れ!と言いたくなります。こんなママ友ライフ嫌です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくわかります
リアルによくある話だと思います。
娘が幼稚園時代、本当に些細な事に悩んだ事を思い出しながら読みました。
一人目だったし本当に気を使って、気をはってた頃を思い出しなんかせつなくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気持ちはわかる。
幼稚園児の母として
なんとなぁ〜くわかります。
こんなママばかりじゃないですけどね。
ハッキリ言えない主人公にも少しモヤモヤします。
大人なんだから、嫌だったら嫌って言わないとナメられちゃいますよ。
人を妬む気持ち、そんな自分が嫌な気持ちなど共感できる所もたくさんありました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よく描けてます。
たくさんあるママ友系の漫画のなかで、1番共感できました。
ママ友問題で悩んでいる人はぜひ読んで欲しい。少し楽になれますよ。
そうそう、こんな人いるいる!と、思いつつ、自分の経験と重ねて読んでしまいました。
他方からの目線もあるところが救いがありますね。渦中にいる時は相手を責めるばかりになりがちなので、女子の人間関係はずーっと続くし、子供が絡むからややこしいです。by キラキラカノン-
20
-
-
3.0
疲れますね
はじめは主人公も心の中で愚痴ばっかりで、性格悪いんじゃないと思いましたが、大人な対応ができる人でしたね。
主人公と相手ママだけでなく、周囲の反応もリアルで面白かったです、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
身近にある恐怖
こういうことはめったにないことですが、上の子の時はなんとなくこの内容とは違いますが似たようなボスママみたいな人にハブられたりおとしいれられそうになったり言葉巧みに家族の秘密を聞き出そうとされたり、は、ありました。とにかく日々悪口になるようなことは言わないように気をつけたいと思ってます。この漫画を読んで余計にきをつけたいと思います。妬みとか、怖い。
by みいこうママ-
0
-
-
3.0
子供はいないけど...
何となく気になったので読みました。
女同士、どの世代どの世界でも同じような事があるんだなぁと怖くなりました。
シンプルな絵だから余計に怖かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ママ友
ママ友いないので実体験はないけれど、こういう世界には関わりたくないなと改めて感じました。
みんな周りと比べたくなっちゃうんですね。by 匿名希望-
0
-