みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(236ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
シンプル
自身もママ友に悩んでいる真っ最中なので、とても胸が苦しくなりました。
こんなにシンプルなイラストなのに、
よくある女の底意地の悪さが、母親になってまでも続いているのが、うまく表現できています。
こんな人間が人を育てているなんて!と思うけど、人間なんてこんなもんかと。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
ママ友は怖い怖いと聞くのであまり作らず1人でいますが
1人もさみしい(><)
でもこの本読んだら結局1人になって嫌な思いするなら今の1人がいいかもと思いましたby アビーけんけん-
0
-
-
4.0
ママ友いらない
まだ子供が小さいのでママ友とのお付き合い等には縁がありませんが…ママ友同士のトラブルは想像がつきます。
くだらない意地悪にイライラしました。そんな暇あるなら子供の面倒みるか働けばいいのに。
中学生のイジメみたいに幼稚でくだらないと思いますが、実際にやられると辛いし悩むでしょうね。しかも子供の立場もある…、
この作品を読んで、数年後に復職して子供は保育園に入れようと思いました(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママ友の間で面倒な事が広がるってあるんですね。友達が子持ちなので心配してしまいます。数年の辛抱ってなってもすごく長く感じそう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感できる
自分はこんな経験はありませんが、主人公の感じ方、意地悪ママの感じ方それぞれのページがあり、なるほどと思いました。共感してるようで本心は見下していたり、まぁ本音で付き合っていた主人公も脇が甘かったですが、意地悪ママもその性格は自分の子どもにも影響していて、なるほどと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるあるです…
ママ友との関係って期間限定の子供が小さい頃だけの関係なのに、子育てしてる時はそれが世界の全てだった…わかりまくります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ママ友こわい
タイトルの通りです!
ママ友が怖い
面白いです、グイグイ読んでしまう
お母さんは大変だ
自分はこなしでよかったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありそう
ありそうだなぁ、どうやって回避するかなあ。私は苦手な人に会うと固まりまくってしまうからな…。たぶん無視じゃなくて、固まってるか話に夢中になってるんだと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママ友なんて学校が変われば切れると思うけれどその1年を我慢するのが本当にしんどいんだとつくづく思い知らされます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ親にもなっていなければ結婚もしていませんが、やはりこうゆう環境全般が苦手な自分としては、更にその環境下に身を置きたくないと切に思いました。
by 匿名希望-
0
-