【ネタバレあり】ランウェイで笑ってのレビューと感想(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白かった
最後がどっちかわからずモヤモヤしましたが面白かったです!コンプレックスがある方にぜひ見て欲しい作品です。
by まゆりりゆま-
0
-
-
5.0
勇気がわいてくる〜
逆境にある二人が挑戦して、周囲から認められるようになっていく姿が親目線としても感動するし、自分も無理だと思って諦めてることに挑戦したくなるお話で、どんどん引き込まれていきました。もっと読みたい!!
by nk0316-
0
-
-
3.0
全話読んだけど
ストーリーは好きだし、良いシーンもあるんだけど、全体的に都合が良すぎる展開と終盤の駆け足が気になった。
後キャラの描き分けの問題なのか、あんた誰だっけ?と感じる似たようなキャラがチラホラ。文化祭の協力者や、ライバルの子ともっとバトルを展開するのかと思ったら、あっさり終わったのも残念。
学園長、巨乳、オカマ、一さん、心ちゃんのキャラは良かったと思う。by 碁石を溜め込んだ王様-
0
-
-
4.0
夢を諦めないで叶えるお話。
パリコレモデルになるのが夢だったのに、158センチで止まってしまった。そこで諦めてしまいそうなのに、絶対諦めないで、どうにかして夢を叶えようと努力する主人公の姿勢に感動します。by しのまるまいすけ-
0
-
-
5.0
良かった!!!二人を応援したくなって、無料分だけじゃなく続きを購入してしまった。ショーのスピード感や失敗で会場の空気が止まる瞬間とか、伝わってくる。
by 夜更かし中-
0
-
-
4.0
笑う
笑うべからず。ほんとうにこの本を読んでそう思いました。明日には明日の風が吹くっていうことがほんとうにあるんだ。
by なすびくん-
0
-
-
2.0
最終話まで読んだ上での評価です
柳田さんのコレクションで危機的な状況から素晴らしい結果をもたらした二人。感動して一気に購入しました。が、正直一気に購入したこと後悔しています。
この話は大きく分けると、
出会い→柳田関連→芸華祭編→アプロ編→独立
という流れで話が進んでいきます。主人公は育人で途中千雪が暫く出てこないこともあります。
学祭まで本当に面白かった。それぞれの苦悩が上手く表現されていて涙を何度も流しました。
ただその後疑問点が大量に発生していきます。
・育人は大学に入学したの?
・育人に名刺を渡したセレクトショップの人やバイヤーは?
・心はブランドを立ち上げないの?
・そんなにミルネージュ経営状況悪いのならなんで所属オーディション開いていたの?
他にも今がどの季節なのか分かりにくい、キャラはどんどん使い捨てなどで私の心がついていけなくなりました。
最後の育人のブランドのコレクションは感動しましたが、その後一気に時間が飛び、もっと見たいと思っていたシーン、例えば映画で使用される服とかは割愛されて、正直、読後感は微妙でした。
育人が挫折するのは最初の方だけで、あとはノンストレスで楽しめます。初期にあった苦悩や挫折の描写を好む私のような方は物足りなさを覚えるかもしれません。by ひまわりとたね-
1
-
-
5.0
千雪かっこい!
千雪の諦めない気持ちがかっこいいです!
周りの評価だけじゃない、一番は自分お気持ち。
都村君とのコンビも楽しみ。
夢は叶えるためにある!by ニラレバ定食-
0
-
-
2.0
そんなわけあるかい!って突っ込みたくなるようなご都合主義な展開。主人公のキャラも好きじゃない。あと肝心のファッションがどれもセンスを感じられず残念。
by ゆきき35-
1
-
-
3.0
背の低い女の子がモデルとして活躍していくためのストーリーかと思いきや、メインは服飾を現場で学びながら奮闘する男の子でした。前半は面白かったですが、後半にいくにつれて飽きが出てきたので星3つで。
by ドナまる-
0
-