みんなのレビューと感想「ゲゲゲの鬼太郎」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール 138話目からスクロール可
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
え!
意外に、本当のスタートを知らなかった。テレビしか見てない人間はみんなそうかも!画風も全然違うし、巨匠ぶりを感じる。
by じゅんじゅんちっち-
0
-
-
5.0
水木ワールド
鬼太郎の漫画の雰囲気好きです。
アニメには無い、不気味さや怖さがドキドキワクワクします。
アニメも時代によって、変わってますが、面白いです。by かまぼこ男子-
1
-
-
5.0
本当に妖怪がいると思っているのはこの漫画の影響。妖怪たちに対して愛がある。
水木さん自身が妖怪だと思う。by ハンマー🔨-
1
-
-
5.0
。
初めて漫画を読みました!アニメでずっと小さい頃をみてたけど奇妙さは変わらずですね。沢山の妖怪たちが出てきて面白い
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
馴染みの漫画。キャラといい、描き方といいすごく独創的。妖怪なんているはずないんやけど魅入ってしまうんよね。
by わたまん-
0
-
-
4.0
昔から
昔から好きなんですが、テレビアニメより、漫画の方が妖怪がより妖怪らしくて、怖さもしっかり描かれていていいですね。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
子供の頃見ていて、大人になった今でもテレビで見るとは。それくらい各世代に浸透しているアニメですね。アニメもその世相を表しているので時代に合わせてるなという感じですね。働き方改革とか…
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
子どもがアニメを見ていて、一緒に見てます。
個人的には猫娘があんまり…昔のが良かった。
でも内容はいつもその時代の問題を映し出しているような気がして考えさせられます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
大好きです
アニメでやってるので毎週観ています。絵がリアルで怖いのですが子供も楽しんでる観ています。実写版の映画でねずみ男が大泉洋だった気がするんですが(笑)近々観てみたいです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
妖怪
妖怪漫画といえばこれ。昔は怖かったけど、妖怪に興味が持てた。今の猫娘かわいすぎだけど、やっぱり鬼太郎のヒロインは人間のあの子だと思う。
by 匿名希望-
1
-