母になるのがおそろしい

- タップ
- スクロール
あらすじ
男性依存症の母をもち、義父からのわいせつ行為、ネグレクトを受けて育った作者。結婚して家庭を持つが、出産する決心がつかない。それは無意識下で、自分も母のような母親になるような恐怖があるからだった。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
ユーザーレビュー
-
5.0
よかった
母になるのが幸せって思ってる人だけじゃない事が、色々な考えがある事が、伝わってくる作品です。
私も子供を産んだ時、幸せとかより人間を育てる不安しかなかったので。
どっかで子供の頃の自分と折り合いをつけないと辛い。
でも絶っっ対、親がちょっとあれでも、自分次第で子供を育てられるし、育児に幸せを感じるようになる!
まぁ、子供は思ったように育たないから子供自身が幸せかどうかは、50年後くらいに本人に聞くと思う。
毎日すぐ幸せって言うから今聞いても説得力ないので…。
母親になるのが恐ろしいと思わせないように社会がサポートしてほしい。by うどんとラーメン-
1
-
-
4.0
かわいそう…
ただひたすらに…かわいそうだと思ってしまいました。。(まだ4話位までしか読んでないけど…)
やっぱりこんな環境で育てられる子もいるんだな、と…。母からの遺伝子の心配などは気にせず…むしろ反面教師にして、幸せになってほしいです。by みずいろあじさい-
10
-
-
2.0
トラウマからの解放
作者の体験による不安が出ていて、同じ境遇の方に発信したかったのとこのような環境にない方への訴えなの?と思えた作品です。自分の辛い思い出を描くのは勇気のいることであり、また子供に対して愛情を持てるからこそ本当に自分は育児出来るのかと悩んでしまったのではないのかなと思いました!たとえ読んだ方がやっぱり子供は無理と判断したとしても幸せになって欲しいと思いました。
by くろねこカフェ-
5
-
-
5.0
勉強になる
こんな家庭もあるんだ…!と他人事のように最初は思った。けどこれはうちにも似たエピソードあるな〜という部分もあり夢中で読んでしまいました。(書籍でですが)他人事だけど決して他人事ではない、外からは他人にはわからないからある意味閉鎖された家庭環境にまつわる話。母の呪いが大人になった娘を縛る。そこから自分の人生にどう向き合って、どう生きるか。勉強になります。妹ちゃん、可愛い。
by まめピヨ-
0
-
-
5.0
今なら分かる。
子どもを産む前は、漠然と、子どもがほしい!って思ってたけど、できてみて分かる。
そんな簡単じゃなかった。
甘すぎた。
母になることは、嬉しいことばかりじゃない。
その通りだよ。by ゆきちきちーた-
7
-
作家:ヤマダカナン の作品

Loading
レーベル:コミックエッセイ の作品

Loading
出版社:KADOKAWA の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading