みんなのレビューと感想「母になるのがおそろしい」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
私も子供を生みたくないと思っているひとりです。
作者さんのようなひどい境遇ではないけれど、私のような子供を作りたくないという気持ちが強いのです。なので共感できる部分ばかりでした。
読み進めていくうちに少し不安にもなりましたが、(ネグレクトしないよな?など)最後はすっきりできてよかったです。
そして私も少しだけ子供を作るということを考えてもいいのかな?と思えるようになりました。
ほんとにこの漫画に出会えてよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられました
結婚して赤ちゃん産まれて幸せって、当たり前だと思っていました
でもそうじゃない人もいる
自身の経験のせいで、辛い思いをしている人もいるのかと考えさせられましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな漫画を求めていました
タイトルのとおり、こんな漫画を求めていました。読み終わった今、すごく心が波打っています。理由は人それぞれ違えど、同じ悩みを持っている方がいることにとても救われました。素敵な作品をありがとうございます。
by イカゆり-
0
-
-
5.0
勉強になる
こんな家庭もあるんだ…!と他人事のように最初は思った。けどこれはうちにも似たエピソードあるな〜という部分もあり夢中で読んでしまいました。(書籍でですが)他人事だけど決して他人事ではない、外からは他人にはわからないからある意味閉鎖された家庭環境にまつわる話。母の呪いが大人になった娘を縛る。そこから自分の人生にどう向き合って、どう生きるか。勉強になります。妹ちゃん、可愛い。
by まめピヨ-
0
-
-
5.0
母になったからとてもわかる部分と考えさせられる部分と。読んでて奥が深いこの作品。独身時代に読みたかったな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い
こういった悩みを抱えている夫婦は少なくなく、周りにもいるのですごく身近な話として読ませていただきました。幸あれ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
入りはすんなり、読後感すっきり。
暴力って身体的精神的、感じ取り方は色々ですもんね…悲しい寂しいのに、素直になれない受け止めても貰えない記憶
それしかない自分、が生んだ子を、ちゃんと育てられるのか?
私も悩みました…そして、同じように
子供の頃の自分も、手探りで進み。してもらった記憶はないけど、今の自分が子育てをしながら「そのままを受け入れる」事で自分の過去も一緒に救ってこようとしたような気がしていました。
(ただ、作者さんはお母さんと直接対決をなさるだけ強い。うらやましい強さです)
こちらは機能不全家庭とか、アダルトチルドレンとか毒親とか…のお話
今まで何冊も読みました、でもマンガだともっとすんなり入ってきますね。
私も、もっと広まってほしいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
!!
この漫画ぜひ、見て欲しいです。
現実にもありえることだからなお、面白いんですけど、絵も可愛いし、色んなところで楽しめる。by わらやまなわは-
0
-
-
5.0
毒親シリーズ
育児のイメージ=幼少期の自分のイメージ。私の場合も、良い幼少期ではなかったので、育児が大変辛く感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んで良かった。
周りが結婚し始めて
子供が産まれていて
わたしもって想像したら(相手いない)
怖くなりました。
だから読んでみて良かった!by ゆきりんこちゃん-
0
-