みんなのレビューと感想「母になるのがおそろしい」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
子供が大好きで子供欲しいと思いますが、でもやはり心のどこかで怖いという感情はありますよね。
幸せは人それぞれ色々な形があるので、主人公が幸せと思える人生になればいいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気持ちわかる
タイトルから、読むの迷いましたが
読んでみたら気持ちわかるなと。
誰もが当たり前みたいに「子供つくれば」と軽く言うけど、男と違って女は命がけ
だし。率直で、アリな漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
応援したくなる!
応援したくなります!
はじめは誰だって親になるのは怖い。自分の育った環境が複雑であればなおさら。でも、前向きに応援したくなるような話です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
入りはすんなり、読後感すっきり。
暴力って身体的精神的、感じ取り方は色々ですもんね…悲しい寂しいのに、素直になれない受け止めても貰えない記憶
それしかない自分、が生んだ子を、ちゃんと育てられるのか?
私も悩みました…そして、同じように
子供の頃の自分も、手探りで進み。してもらった記憶はないけど、今の自分が子育てをしながら「そのままを受け入れる」事で自分の過去も一緒に救ってこようとしたような気がしていました。
(ただ、作者さんはお母さんと直接対決をなさるだけ強い。うらやましい強さです)
こちらは機能不全家庭とか、アダルトチルドレンとか毒親とか…のお話
今まで何冊も読みました、でもマンガだともっとすんなり入ってきますね。
私も、もっと広まってほしいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あたりまえ
されてきたことを相手にしてしまうのは本当にあると思う。反面教師ってのもあるけどそれが出来ている人はすごいと思う。母になるのも父になるのも責任がある人になるのは怖いことだらけだと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読みしました
今回、試し読みで初めて読んでみました!
内容は少し重いかもしれませんが、絵が可愛らしく描かれているので読みやすかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう人もいると思う
女の人みんながみんな子供産みたいって思っている訳じゃないのはそりゃそうだと思う。全然おかしなことじゃない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
!!
この漫画ぜひ、見て欲しいです。
現実にもありえることだからなお、面白いんですけど、絵も可愛いし、色んなところで楽しめる。by わらやまなわは-
0
-
-
5.0
毒親シリーズ
育児のイメージ=幼少期の自分のイメージ。私の場合も、良い幼少期ではなかったので、育児が大変辛く感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分には分からないけど…
ああなりたくないという気持ちが反面教師になり良い家庭を築ける人と、なりたくないと思う気持ちが強すぎて恐怖感から子どもをもつ事に二の足を踏んでしまう人とが存在すると思うけど、後者の方が多いんだろうか。
でも、いずれにせよ、入籍するより前にきちんと話し合ってから結婚すべきじゃないかなとは思いましたね。by あつびん-
0
-