みんなのレビューと感想「ストックホルムシンドローム」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
絵は綺麗だな…
無料分なりますが、何ひとつ欠点も無い完璧に見える。
見えるというのが、個人の主観だけれど。
ありふれた日常にありふれた幸せがあり何か不満もなく過ごしていれば、あまりに衝撃的で今までの日常に不安が訪れる。
この先どうなるのかな?
ちょっと興味あります。by ひろままさん-
0
-
-
1.0
無料
分だけ読みましたが、ストーリーが分かりません。ポイント使ってまで読み進める気になりません。タイトルからも分からないし。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料分読み進めていますが、いまだに題名の意味がよくわかりません。話もなかなか進まず、展開もすぐ変わったり、と意味が…。読み進めていくうちにわかってくるのかな…
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
(-ω-;)ウーン
日常になさそうでありそうなお話で。。読み続けるたびに気持ちが重くなりそうです。スキャンダラスなお話が好きな方向きなのでしょうね。
by himehinako-
0
-
-
1.0
タイトルと内容のギャップで全然面白くないです。と言ってもまだ無料の範囲内ですからあてにならないレビューです。
by もりりさ-
0
-
-
1.0
哲学的で分かりにくい。
観念的?哲学的?
なんだか、まだらっこしくて、疲れました。会話が長ったらしい。
ちょい読んで時間潰しするには、おすすめ出来ないかな?
私も歳を取ったか?面倒くさい話は好きだったのに。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
正直内容がイマイチピント来ないし、テンポがイマイチなので次を読みたいとは思わない。
主人公と上司の女のハッキリしないやり取りがイライラする。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
面白いけれど
最初は面白かったけれど、だんだんとストーリーが複雑になってきてしまい、気持ちがついていかなくなってしまいました。最初は管理職との恋物語かなぁと思っていたけれど役員との情事とか、権力とか、あまり今の日本では考えられない思想に、少々疲れてしまいました。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
メッセージ性皆無
読者に何を訴えかけたいのか
全く分からない無料分でした。
ただエロかったら良いだけの作品でしょうか?
職場の人間関係なんて、自分にはどうでもいいです。
ただ仕事をして、給料がもらえればそれだけで十分なんですが、
それ以外に、職場の人間に興味を持つ必要があるんでしょうかね?
よく分かりません。by 島村速雄-
0
-
-
1.0
何処か他の国の方の描かれた漫画でしょうか?
例えば韓国の方とか?
独特の雰囲気があるので、そう思ってしまいました。
外国の方の漫画が嫌いなわけでは無いのですが、イケメンや美女の感覚がすこーし違うのかな?ってイメージは受けました。
とても綺麗なお顔立ちなのですが、何処か違う…by 匿名希望-
1
-