【ネタバレあり】佐藤さんのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
妖怪好きです。
どなかのレビューを拝見し、3話まで読みましたが....妖怪好きの人がOKを出すかどうか不明な人外っぷりに、ドン引きしました。どちらかというと、エスパー伊○さんみたいな.系統というべきでしょうか?
殺し屋イチみたいな、残虐さが好きな人にはあまりオススメしません...続きを読むかは、ポイントが復活したら考えようと思います。by つぐmiん-
1
-
-
3.0
怖いのが好きな人向け
謎の殺し屋佐藤さん。
結局、彼はなんだったんでしょう。
なんだか都市伝説のメリーさんに近いくらい怖い存在でした。
佐藤さん、痩せていてゾンビに似ているので妖怪の類なんでしょうか。
個人的にあのレストランで普通に食事しているのかとか気になりました。
妖怪が好きで怖い話も好きな方オススメです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
んー。。
読みやすくて話も面白いから良いペースで読んでたけど、結局佐藤さんは何者なのか分からなかったから何とも言えない…
せっかく面白いからオチがあった方が良かったなby 匿名希望-
0
-
-
5.0
久々に
怖いと思える作品です。
冒頭は裏社会の人間が次々に始末され、佐藤さんの恐ろしさを存分に知ることとなります。
中盤より、より様々な境遇の人間が登場し、ただひたすらに関係者を処分するだけではない、佐藤さんの別の一面を見るような印象です。佐藤さん、意外にヒューマニティ?なとこもあるというか、融通が効くというか…とにかく一応聞く耳はお持ちのようです。
何というか、この謎めいて完全無敵で恐ろしい存在佐藤さんにある種のヒロイズムを見るというのか、何かわからないけど期待めいたものを感じるのです。配信分全て読んで、佐藤さんにハマってしまったかもしれません。
それにしても三話目での登場シーンにはやられましたね、そう来たかと。しびれる。
あの予約席、彼の横入りが入らなかったら普通に来店していたのか…?あのビジュアルで…?とか色々考えてしまいます。
生きる苦しみ=。。。は至言だと思いました。続きの配信、お待ちしております。-
4
-
-
2.0
佐藤さんは誰もみたことない
それはみた人は皆死んでいるから。下らない理由でも殺されてしまう。見た目も日とではなさそうな。現実にいたらマジで怖い。誰も佐藤さんには敵わないですね。
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
恐怖と悲哀
「殺し屋」のイメージでまず思い浮かべるのはゴルゴ13の様な華麗な感じがするのですが、この作品で描かれている殺し屋「佐藤さん」に関しては、私は泥臭さの中にある恐怖と悲哀であると感じました。
個人的にはその悲壮感を感じつつ読んでほしい作品だと思いました。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
3話目にして、佐藤さんが現れたのにはビックリしましたが、テレビの怖い話を見てるような怖さがありますね~
続きが気になります!by ご自愛召されよ-
4
-
-
4.0
( ; ゜Д゜)
いたって普通の『佐藤さん』というタイトルにひきかえ、シンプルながらも色彩的に鮮烈なカバーが目を引きます。
そして、謎の『佐藤さん』への恐怖感がジワジワきます。
つまらない虚勢のせいで、こんなに怖い目にあうなんて…
まだまだ冒頭ですが、先が気になります。by 匿名希望-
4
-
-
4.0
気になる
すごい殺し屋とは?予約席を取った位で、殺し屋に狙われるのか?どういうふうにストーリーが進んでいくのか気になる。
by 匿名希望-
0
-