みんなのレビューと感想「タワマンに住むってそんなに凄い事ですか?~見栄っ張りSNS主婦~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
胸糞悪い
全話読みました。
3つの話のオムニバス形式です
誰かを陥れたり、裏切ったり騙したり、誰も信用出来なくなる様な話ばかりです。
人物が嫌な人間がぶったぎられるような胸のすく話で無いので、読んでいて胸糞悪いです。by chiku-rin-
1
-
-
1.0
うん
自慢する女もムカつくけどほとんど妬みじゃんって思ってしまった。上から目線なのは無視してればいいじゃんって。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
んー
SNSでの注目度でしか幸せを感じられない。
全ての価値基準がSNS映えするか否か。
そんな頭の悪い心の寂しい人間にはないたくないなぁby 匿名希望-
0
-
-
1.0
タワマン
こういう場所に住む人って常に周りから羨ましい目で見られるように頑張ってるのかな?(笑)でも子供をほってお出かけばっかりして家事もしない専業主婦ってあかんよね
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
この手の作品にあるSNS系にはまってしまうとみんな見栄を張ってしまうのか。
承認欲求というか、無駄に背伸びしちゃうのかなぁby 匿名希望-
0
-
-
1.0
ありきたりなストーリー
最近、多いSNSネタ…たまには違う展開を期待して購入してみたけれど、やはりありきたりなストーリーでありきたりな結末。別にSNSも、悪いこととは思わないけど、たまにはハッピーエンドやいい話があるといいな。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
タワマン読みました
見栄を張って失敗する系のSNSバージョンですが、それ以上の展開はありませんでした。
何かヒネリがあるのではと期待してポイントを使いましたが、期待外れでした。
『童話』の枠内の作品です。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
くだらない見栄
タワマンて、何が自慢になるんだろ。田舎暮らしですが、全く憧れも何もない。自分の土地も持てなくてかわいそう、ぐらいにしか…
空間に大金つぎ込んで、自分の見栄のため、SNSのためにパーティ三昧。誰のための人生ですか⁉️っていうイヤな感情しかなかったです。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
んー
タワマンに住む人全部ではないと思いますが、確かに勘違いした人が優越感持って自慢する人いますね。
タワマンは高いだけで、何が良くて買うのかわかりません。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
みなさんのおっしゃるように清掃業を見下していて不快です。
それにこんなあっさりと家庭をのっとれるものなのか?おはなしだから仕方ないのかもしれませんが、ありがちな因果応報ですね。by のねね-
0
-