みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
他者との共存について
小説家の槙生ちゃんと姪の朝ちゃん(高校生)
二人の同居生活を軸にした物語。二人のコミュニケーションや彼女たちを取り巻く人たちの様子から、他者との共生とは、共存とはどういうことかを考えさせられる。
朝ちゃんの振る舞いにイライラするってレビューも見かけるけど、まだたった15才の子供が両親の死を目の当たりにしてそれでも(表面上は)普通の生活を送るって相当しんどいことでしょ。長い目で見てあげて。
槙生ちゃんと同年代だけど朝ちゃんのことばかり気になって読んでますby ドードードリー-
0
-
-
5.0
大切な作品
なんか良いです! 絵とストーリーがぴったり合っていると思います。日々の営みを淡々と描いているのに、いや、だからこそなのか、槙生さんの言葉や周りとのやり取りが心を突いてきます。ふと改めて自分を見つめ直せたり、新たな発見もあったりして、、なんというか一旦立ち止まり確認できる作品。とても大切な作品になりました。
by su1ara-
0
-
-
5.0
何度でも
一度読み終わりましたが、再度読みたくなってしまいました。何度でも同じ箇所で泣いてしまう。傑作だと思います。
by 10時の鐘-
0
-
-
5.0
気になっていたおはなし
無料分がたくさんある時期だったので、かなり読み進めることができました(期間が過ぎてプッツリ読めなくなってしまった…)この作者さんの作品が好きで、紙の本を買うか迷っていましたが、試しにたくさん読めてよかったです。姪っ子の方が主人公かと思っていたのですがそうではなく、お話も想像とは少し異なっていたので、無料分だけでいいかな…
by ナナシねむ-
0
-
-
5.0
典型的なフィクションの中の登場人物は一人も出てこない漫画。大人も子どもも感情もセリフもルックスも、なんだかリアル。登場人物の行動に、共感したり、自分との考え方の違いにへ〜となったり、心動かされます。
by 五月雨パンダ-
0
-
-
5.0
好き
登場人物の心理が丁寧に描かれていて、リアルでとても素敵な話だった。映画化されたとのことで、見に行こうと思います
by Zukka-
0
-
-
5.0
早く読めばよかった!
映画化を機に前から気になっていたこの作品を読み始めましたが、さすがヤマシタ先生!人の心の言葉にならないもどかしさを淡々と綴られていて
大人になった今読むことができて良かったなあ…と思える作品です。淡白でいて情熱的!これからどう展開していくのか目が離せません。by わにぱん-
0
-
-
5.0
じわじわきます。
淡々と進んでいくのですが、それぞれの思いや性格が読み進めるごとに分かってきて、それぞれのキャラクターに共感したり、子どもの頃の自分を思ったりしました。
by ちこよ-
0
-
-
5.0
すごい
人間関係や生い立ちの複雑さが絡んで、難しいけど引き込まれる作品。
死んでしまった相手にとらわれながらも、不器用に分かり合おうとする姿に目が離せない。by 猫ネコにゃんまる-
0
-
-
5.0
じんわり、染みる
それ程言葉は多くないのに、ものすごく伝わってくるものがあって、自分の生きづらさとも重なって、時々しんどさはありつつも、これでいいんだ、と癒しがもらえる作品。
by ラジ王-
0
-
