みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(72ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
センス
ヤマシタトモコ先生作品は毎回センスに唸る。奏でる台詞の妙、神がかったキャラの表情と纏う空気が匂い立ち、陶酔したまま時間を忘れうっとりと頁を捲ってしまう。頁(ページ)と書きました。はい、こちらコミックスも全巻揃えてしまいました。空気を描ける作家様は貴重です。
by しーつん-
0
-
-
5.0
不思議なマンガ
一気に両親を失った朝と、その子を引き取ったまきおさん。こんな悲しいことがあったのに、淡々としてる朝ちゃんと人見知りなのにあさちゃんひきとるまきおさんとの難とも不思議な二人。淡々とした日常が素直に描かれている
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
まず登場人物の槇生が魅力的。ナイーブで飾り気がないけれどもとっても美人。朝もとってもかわいい。二人の間に芽生えるほのぼのとした雰囲気が良いです。続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い
初めてこの作家さんのお話を読みました。
とても印象的なことば、台詞、作品の温度感、スピード、どれも独特で、引き込まれます。
2人の関係がどう縮まっていくか。気になって読み進めてしまいました。まきおさんのカッコよさと、朝に対する距離感、素敵ですby 匿名希望-
2
-
-
5.0
血が繋がってるからこそ、こじれると厄介でどんどん気が重たくなっていく面もある家族という存在。
特に姉妹は厄介な面もあるよな、と思いました。
その姉の葬儀で、姉に対する負の気持ち、その子である貴女に対して愛はない、というようことを堂々と語るマキオ。
でも、15才の子どもが受け取るべきものはもっと違うものだとも言い切るマキオ。
かっこいいです。
私なら無理。憎い姉の子になんか関わりたくない。
二人が第一話の家族の形になるまで、どんな過程を経たのかすごく気になります。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
惹かれる話です
独身で、マンションを買って。一人暮らしも長い主人公と主人公の姪との生活を淡々と描いている
主人公は、人嫌いで、しかも、仲の悪かった姉の娘と同居してしまい、時には、重責に悩みながら
でも、姪との同居は、友人たちや姪のあっさりした性格のおかげか共同生活はうまくいっている
姪との出会いは、ショッキングな出来事から始まるが、こんなふうに同居人ができて生活ができるのはある意味うらやましくおもうは、私の、生活が荒れているからでしょうか。。by あやちさん-
0
-
-
5.0
ジワる
最初は何となく読み進めていましたが、ジワジワくる良い話だと思います。
二人の関係がどんな風に変化していくかとっても続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
異国日記
異国日記、確かに異国。一人一人のココロのなか、性格に関わることは異国に旅行すると同じくらい、自分とちがうんだとおもう
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さいしょ建国日記って読んでた
どんな食べ物を誰と食べるかで、もうその人がどんな生活を送っているのか分かるなーと。
まきおのような大人って、貴重ですよね。普通はみんな大人のフリが上手くなってる。
みんな幸せでありますように。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵な二人‼️
まだ読み始めたばかりですが、何てカッコいい叔母さん‼️
人見知りで、片付け下手で、ボサボサ頭だけど、自分を偽らない真っ直ぐな鋭い瞳に釘付けになりました。
マキオと朝の絶妙な距離感も、読んでいてとても心地よいです。
これからの展開がとても楽しみです‼️by 匿名希望-
0
-
