みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

  • 完結
違国日記
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全126話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,419件
評価5 52% 733
評価4 32% 449
評価3 13% 179
評価2 3% 42
評価1 1% 16
161 - 170件目/全733件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    心の機微を、描く

    直接的には描かれないことを、読み取るところに面白さはある。漫画と言うより小説を読み進めるような、静かな静かな物語ではないだろうか。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    購入してよかった

    多分何度でも読み返す作品。
    どうしてこんなに、思春期の子どもの心ややりとりをかけるんだろう。それでいて、大人たちの複雑な関係もかけるんだろう。
    もう子どもでなく、子どもの頃の気持ちも考え方も遠くなってしまった私がそう思うのは、本当に今思春期のひとからしたら「大人の思う子ども観かもしれないけれど、朝の視点もまきおの視点も両方に厚みのような、生きている人のようなものを感じた。
    メインのテーマはしっかりあるのだけれど、それ以外にもたくさんのことが散りばめられていて、でも喧嘩せず一つの群像劇のように収まっているお話しで、好きです。
    また読み返すたいと思うときはきっと何回もくると思うので、購入して良かったです。
    私はまきおの言葉を大事に扱って相手に伝える姿がとても印象的で、好きでした。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    名作

    思いがけず上質な作品に出会いました。セリフも人物の心情の描写も、ひとつひとつ沁みます。何度でも繰り返し読みたい作品です。

    by yakkooo
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ある意味生々しい

    内面の描写が素晴らしいと思います。日常に埋没してしまうような、そして人には見えない(見せない)葛藤、「あるある、わかる‥」と思いながら読みました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    新しい家族の視点

    新しい家族の視点をみせてもらっています。独身のおばと、両親をなくしたこどもの家族のストーリー。淡々としていて深くて面白いです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    色々

    最初は、あまりピンとこない作品で、私の感情はモワモワしててスッキリしなく、ちょっと苦痛に感じてましたが、読んでいくうちにじわじわとのめり込んできています。ゆっくりじっくり読んでいきたいなぁ。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    言葉のチカラ

    まだ途中までしか読んでません。物語も画も好きです。そして、言葉が小説のように巧み。理解するしないでなく、眼に耳に入ってくる感覚。秀作だと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる!

    まだ、無料で読んでいるだけですが、1日2回読めるの楽しみにしています。
    槙生ちゃんの言葉には、そうそう!と思うことが多々あり、語源化して朝に伝えているところに共感しています。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    まじで面白い

    タイトルがなんか見覚えあるなあと思ったら、今年映画化されてましたね。ただ、この空気感は予告編を見る限り表現しきれてないので、是非漫画原作で堪能しましょう!物語もさることながら、やっぱりキャラとか場面の描写が丁寧で、そこがとっても物語の説得力に繋がってます。だから漫画は面白い!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    心理描写が秀逸すぎる!

    映画化されてるのを知って読み始めた作品だったんですが、期待してた以上に面白かったです!!
    思春期の朝ちゃんの気持ちがとっても丁寧に描かれていて、自分もそんな時代があったなぁーなんて、ちょっと懐かしく感じてしまいました。

    2人がこれからどんな生活を送っていくのか、温かい目で見守っていきたい作品です!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー