【ネタバレあり】違国日記のレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
素晴らしい
日常が淡々と描かれています。
心理描写が独特ですので、すぐに理解が出来ず、後から気付くこともおおいです。年の差があり関わり合いが見ていて大切なことを思い出させてくれます。by natumeっち-
0
-
-
4.0
共感します。
歳早くに両親を亡くしても、大人の中で自分の気持ちを整理しながら、生活を取り戻していく。
感情移入する事も多い作品です。
無料で読めてるのが、嬉しいです。by tanukiti729-
0
-
-
4.0
幼いような大人のような高校1年生
中学の卒業式前に両親をなくしてしまう主人公。悲しみに浸らず、ユニークなおばさんのサポートと出会うが、自分で淡々と日々を生きている。実際にはそんなことができるのかなあ。
by リーダーエム-
0
-
-
4.0
独特。
人と一緒にいるのが苦痛の人。でも、嫌いな姉の子どもを引き取る。姉も色々とあったようだけど。子どもも大変だよね。
ただ、朝起きたら人の気配がするだけで疲れるのに勢いでも引き取ろうとするのがスゴイ。私も誰かがいる空間で「自分」にはなれない。1人は「サミシイ」けど、人との距離が難しい。
そんな感じで進みながら心の交流?渋い話です。ついつい続きを読んじゃう。by ぼうしすきー-
0
-
-
5.0
めちゃめちゃ面白いです
ストーリーが他にはない展開で新鮮
先が気になって一気に読みました
映画化されるのは納得だけど、原作の良さが壊されてないか心配by ロンロンさん-
0
-
-
4.0
タイトル
マンガのタイトルからして、転生とかタイムスリップ?もしくは輪廻系の話かと思ってみ始めたので最初はんん??と思ってしまった。
by にのにり-
0
-
-
4.0
不思議
まだお姉さんを嫌いで完了しているかは、わからないけど、姪っ子ちゃんはお姉さんに似てない?のかな?この姉妹は何が有ったのか?今後見守っていきたい。
by ゆっっきーっっ-
0
-
-
4.0
最初のイメージとは違い
最初は槙生さんが男性か女性かわからないぐらいの絵柄だったので、あーどうしようかなーって思ってたんですけど、こじらせてる中年女性が大嫌いだった姉の子供を勢いで引き取って育てるってだけじゃなくて、両親を失った子供の意外にリアルな心情とかもあってずっと読み続けてしまう作品です
by ことことこったん-
0
-
-
5.0
まきおはわたしだ
物語を紡ぐ仕事中は「その世界」に入り込み「そこの住人」なので、現実世界には意識がないのです。
現実世界の生活が疎かになって、
それを変とか普通じゃないとか他人に言われるキツさ。
まきおは若い頃の自分だ。by えぞのうたひめ-
0
-
-
5.0
派手さはないが素晴らしい作品
映画化&無料で読み始めました。
日常系と言うのでしょうか、その類のストーリーは心理描写やキャラがしっかり確立していないと面白くない作品になってしまうと思うのですが、登場人物一人一人の感情がしっかり描かれているので読んでいてとても心打たれます。
ただ少し抽象的な心理描写だと思うので、理解するのに時間がかかるときもあります。
でもそれもまたリアルな人間味を感じるので、あとから「あー、そう言うことかー」と理解できるあたりも面白いポイントです。
特に、朝ちゃんの学生が故の初めてぶつかる感情や、それに対してどう受け止めるかというシーンは毎回リアルです。
人が死ぬこと、生きること、助け合うこと等、人と人との関わり合いの大切さを教えてくれる漫画だなと思いました。by 芋けんぴ5号-
1
-