みんなのレビューと感想「ガイコツ書店員 本田さん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白い本屋さん
本屋さんで働く、骸骨。
骸骨さんの視点から、本屋さんの知られざる裏話を面白おかしく読むことができます。
骸骨店員さんが真面目なだけに面白い!
笑えます!ぜひ読んでほしい作品です。by ピコlove-
0
-
-
3.0
笑える本屋の日常です。
本屋さんのイメージが変わりました。
静かでしっとりとしたイメージだったのに、めっちゃ戦場で体力気力が大変そう。
お客さんの客層にもよるだろうけど、外人さんの相手が楽しそうと思ってしまった。by もちもちほっぺさん-
0
-
-
3.0
書店の裏側がよくわかるマンガ。苦労と大変さが、ひしひしと伝わってくるけど、それを面白く描いているのでつい読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が可愛いので読み始めてみたけれど、読むとちょっとごちゃごちゃで読みにくいので途中で読むのをやめました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一言で言えば、もうカオスですorz
でも、本屋さんの裏も表もとってもよくわかる…かなぁ( ̄▽ ̄;)
今まで気にもしなかった陳列や本の分類、書店員さんの仕事内容が初めて知れました。
でも、これは言えます!
自分は本屋さんの店員にはなれません(笑笑by ウメのよめ-
0
-
-
3.0
本屋って大変
本屋さんで働く本田さんのお仕事漫画。
アニメ化もされた。
ただ、働いている人がみんな被り物してるので時々、誰が誰かわからなくのが欠点by nia1886-
0
-
-
3.0
惜しいです
設定は嫌いじゃないですが面白さがちょっと中途半端な感じがしました。ガイコツの書店員さん、いたら声かけちゃうかもです(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どゆこと?
なになに、どういうこと?って思って読みました。タイトルが目を引く〜!本屋さんを舞台にしている漫画ってあまりないし、面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
書店員
書店員さんって意外と大変そうなんだなぁ。こういうあまり知らなかった社会や世界のことを学べる漫画は意味があって面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ
無料分だけ読んでみました。
私も昔は本屋の店員さんに憧れました。気になってる新刊もすぐに手に入るし、時間がゆっくり流れているイメージがあって…
なんでガイコツ設定なのかは気になるところです。by 匿名希望-
0
-